
用途
計器には長作動距離の集光鏡、平場消色差対物鏡及び裏打ち装置があり、各種のシャーレと培養瓶を使用でき、特に生体細胞と組織、流体、沈殿物などの顕微研究に適し、科学研究、教育、医療、衛生防疫及び農牧業などの部門の使用に適している。
機器は、コンピュータによって画像を処理、編集、保存、出力(印刷など)する撮像またはデジタル撮影システムを選択したり、マルチメディアシステムや電子メールボックスにアクセスしたりすることができます。
システムはさらに顕微画像分析システム(Mifasソフトウェア)にアクセスし、顕微画像に対して計量検査、形態分析、研究統計及び出力図文報告を行うことができる。画像定量分析のほとんどの応用分野をカバーし、画像形態学に関連する各種の検出と分析はすべて完了することができる。
仕様
- 接眼レンズ:
カテゴリ |
倍率/視野直径 |
構成 |
平場 |
WF10×/18mm |
あります |
WF16×/13mm |
オプション |
|
WF20×/11mm |
オプション |
- 対物レンズ:
カテゴリ |
拡大倍率 |
開口数 |
カバーガラス厚さ |
カラーリング |
ライニングリングプレート |
へいでんかいしょうしょくさ |
10× |
NA 0.25 |
|
黄 |
あります |
25× |
NA 0.4 |
1.2 mm |
緑 |
オプション |
|
40× |
NA 0.6 |
|
青 |
オプション |
- 三眼反転式:4対物レンズ変換器360°位置決め傾角30°瞳距離55-75 mm接眼レンズの屈折度調整可能
- 総拡大倍率:100×250×400×
- 機械筒長:160mm
- ステージ:200×140 mm移動範囲75×30 mmスケール値0.1 mm
- 焦点調整機構:同軸粗微調整焦点制限装置昇降範囲30 mm微調整格子値0.002 mm
- 集光レンズ:開口数NA 0.4可変ライトバー付き及びカラーフィルター作動距離30 mm(オプション:70 mm)
- 照明システム:垂直透過式光源ハロゲンランプ20 W/6 V輝度連続調整可能
10.電源:110V~220V/50Hz
オプションシステム
画像反転顕微鏡37 XB−V配置デジタル撮影反転顕微鏡37 XB−D配置
1.反転顕微鏡:37 XB 1.反転顕微鏡:37XB
2.画像アダプタ:MCL-Z 2.デジタルアダプタ:MCL-D
3.画像センシングカメラ:TOTA-500 3.デジタルカメラ:NIKON 4500
4.画像キャプチャカード:DH-CG 400 4.イメージキャプチャカード:DH-CG400
5.マイコンとプリンタ:(持参)5.マイコンとプリンタ:持参)