製品型番:4 LZ-6 Aクローラ式全供給穀物コンバイン
製品の主な使用機能:当該製品は水稲の収穫を主とし、小麦の収穫を兼ね、異なる収穫装置を交換することにより、トウモロコシ、粟、小松菜、大豆などの作物の収穫を実現でき、一機多用の効果を達成し、ユーザーの迅速な利益獲得に多様な選択を提供した。機械は一度に収穫、脱穀、分離、清選などの作業を完了することができる。この機械は構造がコンパクトで、運転が便利で、操作が柔軟で、特に中小区画作物の収穫に適している。
●53節、500 mm、高歯(90 mm)キャタピラーを装備し、爛田の適応性と通過性がより良い、
●53両キャタピラーの重心設計分布はより合理的で、走行作業はより安定でスムーズである;
●シャーシの床からの隙間が500 mmに向上し、ぬかるんだ田んぼの通過能力がより強い。
●108馬力国の三高圧コモンレールエンジンを配置し、燃費が良く、動力が強く、騒音が低い、
●脱穀ローラー(2.2メートル)を長くすると、作物の脱穀時間が長くなり、よりきれいになる。
●強化型変速箱を採用し、積載能力が強く、仕事がより信頼できる。
●清選室を広くし、長振動板と二層振動ふるいの異方向運動、清選能力が強く、清選効果がより良い。
●新型ラジエータ保護カバーは、機械が劣悪な動作条件の下で、人工的に常に整理する必要がなく、長時間動作することを保証する。
●新しい可撓性リール、弾性歯はばね構造を採用し、倒伏作物を刈り取る効果が良い、
●人間工学の最適化設計、豪華内装と自動車エアコンを採用し、より快適に運転する。
●新型組み合わせ計器を採用して水温、油圧と油量警報機能を有し、表示効果が良く、信頼性が高い、
●1.5 m³の大型穀物タンクの配置が多様で、穀物ホッパの取り外し、多方位の穀物タンクの取り外し、適応性が良い、
●相応の付属品を交換すると、トウモロコシ、粟、小松菜、大豆などの作物を収穫でき、一機を多用し、適応性が広く、総合的な経済効果が高い。
4 LZ-6 A型クローラ式穀物のコンバイン技術パラメータ
シーケンス番号 |
プロジェクト |
単位 |
せっけいち |
|||||
1 |
モデル名 |
/ |
4LZ-6A |
4LZ-6B |
||||
2 |
構造パターン |
/ |
自走クローラ式全供給入 |
|||||
3 |
そうごうきかん |
生産企業 |
/ |
広西玉柴機械株式会社 |
||||
銘柄型番 |
/ |
YC4DK108-T300 |
||||||
構造パターン |
/ |
4気筒、直列、縦型、水冷 |
||||||
シリンダ数 |
シリンダ |
4 |
||||||
ていかくでんりょく |
kW |
80 |
||||||
ていかくかいてんそくど |
r/min |
2600 |
||||||
4 |
動作状態外形寸法(縦×幅×高さ) |
mm |
5860×2620×2940(運転室) |
5860×2620×2930(日除け) |
||||
5 |
マシン全体の品質 |
kg |
3935(運転室) |
3785(日除け) |
||||
6 |
さいしょうきょりギャツプ |
mm |
300 |
|||||
7 |
クローラ接地圧力 |
kPa |
≤24 |
|||||
8 |
さぎょうそくど |
km/h |
0.9~6.5 |
|||||
9 |
作業時間生産性 |
hm2/h |
0.19~1.0 |
|||||
10 |
単位作業量あたりの燃料消費量 |
kg/hm2 |
≤35 |
|||||
11 |
割台幅 |
mm |
2300 |
|||||
12 |
きょうきゅうりょう |
kg/s |
6 |
|||||
13 |
カッタータイプ |
/ |
国標II型 |
|||||
14 |
割台撹拌龍型式 |
/ |
ねじ押出し式 |
|||||
15 |
イネホイール |
パターン |
/ |
へんしんだんばがた |
||||
ちょつけい |
mm |
Φ900 |
||||||
リールプレート数 |
個 |
5 |
||||||
16 |
脱穀機構配置方式 |
/ |
たてじくりゅうドラム |
|||||
17 |
だっしゅうロール |
数量 |
個 |
1 |
||||
パターン |
メインドラム |
/ |
たてじくりゅうぼうはがた |
|||||
ふくドラム |
/ |
/ |
||||||
寸法(外径×長さ) |
メインドラム |
mm |
Φ620×2200 |
|||||
ふくドラム |
/ |
|||||||
18 |
凹板ふるい型 |
/ |
グリッドフォーマット |
|||||
19 |
ファン |
パターン |
/ |
えんしんしき |
||||
ちょつけい |
mm |
Φ400 |
||||||
数量 |
個 |
1 |
||||||
20 |
キャタピラ |
ピッチ×ピッチ×幅 |
/ |
90 mm×53ノット×500 mm |
||||
きかんきょり |
mm |
1250 |
||||||
21 |
くどうモード |
4×2 |
/ |
/ |
||||
4×4 |
||||||||
タイヤ仕様 |
ガイドホイール |
/ |
/ |
|||||
くどうりん |
/ |
/ |
||||||
しゃりんきょり |
ガイドホイール |
mm |
/ |
|||||
くどうりん |
/ |
|||||||
じくきょり |
mm |
/ |
||||||
22 |
ジョブストップ |
/ |
Ⅰ、Ⅱ |
|||||
23 |
運転室タイプ |
あり(簡易式、普通式、閉鎖式) |
/ |
あります(一般式) |
なし(日除け) |
|||
なし |
||||||||
24 |
トランスミッション型式 |
/ |
機械変速箱+油圧無段変速機(HST) |
|||||
25 |
ブレーキパターン |
/ |
湿式摩擦シート式 |
|||||
26 |
くどうきょうがた |
せいすいあつくどう |
/ |
せいすいあつくどう |
||||
メカニカルドライブ |
||||||||
27 |
茎細断器型式 |
/ |
ロータリブレード |
|||||
28 |
穀物の搬出方法 |
手動で食糧を受け取る. |
/ |
多方位穀物の陸揚げ |
||||
機械の自動化 |
単一方位による穀物の陸揚げ |
/ |
||||||
多方位穀物の陸揚げ |
||||||||
29 |
穀倉容積 |
|
m3 |
1.5 |
||||
30 |
リアクトルがた |
/ |
板歯風葉式 |