VIP会員
製品の詳細
製品の概要
SI−411はSDI−12デジタル出力を有する。センサは22°半角の視野と0.1秒の応答時間を有する。典型的な応用には、植物水状態推定のための植物冠層温度測定、凍結条件を測定する路面温度測定、及びエネルギー平衡研究における陸上表面(土壌、植生、水、雪)温度測定が含まれる。
製品パラメータ
にゅうりょくでんあつ 4.5~24 V DC
でんりゅうしょうひ 0.6 mA(静的)、1.3 mA(動作)
較正不確定度(-20〜65°C)0.2°C、目標及び検出器温度が20°C内である場合
較正不確定度(-40〜80°C)0.5℃であり、目標温度と検出器温度の差が20℃より大きい場合
測定繰り返し性0.05℃未満
安定性(長期ドリフト)ゲルマニウムフィルタ保持洗浄条件下での年間傾き変化は2%未満
応答時間0.6 s、検出器信号がステップ変化後に95%に達する時間、SDI−12回路の最速データ伝送速度は1 sである
視野22°半角
スペクトル範囲8〜14μmの大気窓
動作環境-55~80℃、0~100%相対湿度(結露しないこと
寸法23 mm直径、60 mm長さ
質量190 g(5 mワイヤ付き)
ケーブル5 mの4芯導線、シールドツイストペア。追加ケーブルは5 mの倍数を提供することができます。山都平ゴム
シース(高耐水性、高UV安定性、寒冷条件下での柔軟性)
オンライン照会