適用#テキヨウ# |
|
通常は表示計器、記録計器などと組み合わせて使用されます。各種製造過程における0〜1300℃の範囲の液体、蒸気及びガス媒体及び固体表面温度を直接測定する。 |
|
特徴 |
●熱応答時間が少なく、動的誤差を減少する、 ●曲げて取り付けて使用することができる、 ●測定範囲が広い、 ●機械的強度が高く、耐圧性能が良い。 |
動作原理 |
がいそうねつでんついの2本の電極は異なる導体材質で構成されている。測定端と参照端に温度差があると、熱起電力が発生し、動作計器は熱起電力に対応する温度値を示す。 |
主な技術パラメータ
|
●製品実行基準 IEC584 IEC1515 GB/T16839-1997 JB/T5582-91 ●常温絶縁抵抗
シース熱帯偶数周囲温度は20±15℃、相対湿度は80%以下、試験電圧は500±50 V(直流)電極と外套管の間の絶縁抵抗≧1000 MΩ.mである。すなわち、1 m長の試料の絶縁抵抗は1000 MΩである、10 m長の試料の絶縁抵抗は100 MΩであった。 ●測温範囲及び許容差 |
|
●測温範囲及び許容差 |
|
モデル |
インデックス番号 |
許容誤差と偶数等級 |
Iレベル |
IIレベル |
許容差値 |
温度測定範囲℃ |
許容差値 |
温度測定範囲℃ |
WRNK |
K |
±1.5℃ |
-40~+375 |
±2.5℃ |
-40~+333 |
±0.004│t│ |
375~1000 |
±0.0075│t│ |
333~1200 |
WRMK |
N |
±1.5℃ |
-40~+375 |
±2.5℃ |
-40~+333 |
±0.004│t│ |
375~1000 |
±0.0075│t│ |
333~1200 |
WREK |
E |
±1.5℃ |
-40~+375 |
±1.5℃ |
-40~+333 |
±0.004│t│ |
375~800 |
±0.004│t│ |
333~900 |
WRFK |
J |
±1.5℃ |
-40~+375 |
±1.5℃ |
-40~+333 |
±0.004│t│ |
375~750 |
±0.004│t│ |
333~750 |
WRCK |
T |
±1.5℃ |
-40~+125 |
±1℃ |
-40~+333 |
±0.004│t│ |
125~350 |
±0.0075│t│ |
133~350 |
WRPK |
S |
±1℃ |
0~+1100 |
±2.5℃ |
0~600 |
±[1+0.003(t-1100)] |
1100~1600 |
±0.0025│t│ |
600~1600 |
|
|
|
温度測定範囲及び許容差 |
|
コードとサイズ
|
シース対外径
|
Φ8
|
Φ6
|
Φ5
|
Φ4
|
Φ3
|
Φ2
|
M
|
M16×1.5
|
M12×1.5
|
S
|
22
|
19
|
|
|
コードとサイズ
|
シース対外径
|
Φ8
|
Φ6
|
Φ5
|
Φ4
|
Φ3
|
Φ2
|
D
|
Φ60
|
Φ50
|
D0
|
Φ42
|
Φ36
|
D1
|
Φ24
|
Φ20
|
S
|
22
|
19
|
d0
|
Φ9
|
Φ7
|
|
|
 ぼうふんしき
|
 防水式
|
|
 フラットジョイント
|
 丸コネクタ
|
|
 ハンドル式
|
 ほしょうワイヤがた
|
|
|
がいそうねつでんつい推奨使用温度 |
|
品種
|
スリーブ材料
|
外径(mm)
|
使用温度(℃)
|
ちょうきしようおんど
|
たんきかんしようおんど
|
ニッケルクロム−ニッケルケイ素被覆
|
1Cr18Ni9Ti
|
2.0
|
600
|
700
|
3.0,4.0,5.0,6.0,8.0
|
800
|
900
|
GH3030
|
2.0,3.0
|
800
|
900
|
4.0,5.0
|
900
|
1000
|
6.0,8.0
|
1000
|
1100
|
ニッケルクロムシリカ−ニッケルシリカ被覆
|
1Cr18Ni9Ti
|
2.0
|
600
|
700
|
GH3030
|
3.0,4.0,5.0,6.0,8.0
|
800
|
900
|
2.0,3.0
|
900
|
1000
|
4.0,5.0
|
1000
|
1100
|
GH3039
|
6.0.8.0
|
1100
|
1200
|
2.0,3.0,4.0
|
1000
|
1100
|
5.0.6.0.8.0
|
1100
|
1200
|
ニッケルクロム−銅ニッケル被覆
|
1Cr18Ni9Ti
|
2.0
|
500
|
600
|
3.0.4.0.5.0
|
600
|
700
|
6.0.8.0
|
700
|
800
|
シース鉄-銅ニッケル
|
1Cr18Ni9Ti
|
2.0
|
400
|
500
|
3.0.4.0.5.0
|
500
|
600
|
シース銅-銅ニッケル
|
1Cr18Ni9Ti
|
6.0.8.0
|
600
|
700
|
2.0,3.0.4.0.5.0
|
250
|
300
|
外装白金ロジウム10−白金
|
GH3039
|
6.0.8.0
|
300
|
350
|
2.0.3.0.4.0. 5.0.6.0.8.0
|
1000
1100 |
1100
1200
|
|
追加装置形式 |
|
|
カフ式
|
熱伝導ブロック式
|
モデル命名方法 |
|
W |
おんどけい |
|
|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
R |
ねつでんつい |
|
|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
感温素子材料インデックス番号 |
M N E F C P Q R |
ニッケルクロムシリコン-ニッケルシリコンN ニッケルクロム−ニッケルシリコンK ニッケルクロム−銅ニッケルE 鉄-銅ニッケルJ 銅-銅ニッケルT 白金ロジウム10−白金S 白金ロジウム13−白金R 白金ロジウム30−白金6 B |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
K
|
シースしき |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
ぐうせんたいすう |
なし
2 |
1本 二本 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
マウント固定形式 |
1
2
3
4
5 |
固定装置なし 固定ブッシュねじ かどうジャツクねじ 固定ブッシュフランジ 可動ブッシュフランジ |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ターミナルボックス形式 |
2
3
6
7
8
9 |
ぼうふんしき 防水式 丸コネクタ フラットジョイント ハンドル式 ほしょうワイヤがた |
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
さぎょうたんけいしき |
1
2 |
ぜつえんしき シェル接合 |
| | | | | | | | | | | | | | |
追加装置形式 |
M G |
コンタクトブロック方式 カフ式 |
| | | | | | | | | | | |
|
W |
R |
N |
K |
2 - |
2 |
3 |
1 |
M |
標準モデルの例 |
|
|
型選びの心得 |
|
1)型番 2)インデックス番号 3)精度レベル 4)取付固定形式 5)保護チューブ材質 6)長さまたは挿入長さ 例A:がいそうねつでんつい,K型、I級、固定スリーブねじ、保護管GH 3030、長さ450 mm、挿入長さ300 mm、WRNK-231、K、L×l=450×300、I級、保護管GH 3030。 |
|
型式及び規格 |
かんおんそし
の名前をあげる
|
モデル
|
インデックス番号
|
仕様
|
さぎょうたんけいしき
|
d |
L1 |
単枝白金ロジウム10−白金
|
WRPK-101
|
S
|
Φ2 Φ3 Φ4 Φ5 Φ6 Φ8
|
75
100
150
200
250
300
400
500
750
1000
2000
3000
4000
5000
7500
10000
15000
20000
25000
|
ぜつえんしき
|
WRPK-102 |
シェル接合 |
二本の白金ロジウム10-白金
|
WRPK2-101
|
ぜつえんしき
|
WRPK2-102 |
シェル接合 |
単枝ニッケルクロムシリコン-ニッケルシリコン
|
WRMK-101
|
N
|
ぜつえんしき
|
WRMK-102 |
シェル接合 |
二分枝ニッケルクロムシリコン-ニッケルシリコン
|
WRMK2-101
|
ぜつえんしき
|
WRMK2-102 |
シェル接合 |
単枝ニッケルクロム−ニッケルシリコン
|
WRNK-101
|
K
|
ぜつえんしき
|
WRNK-102 |
シェル接合 |
二分枝ニッケルクロム−ニッケルシリコン
|
WRNK2-101
|
ぜつえんしき
|
WRNK2-102 |
シェル接合 |
単枝ニッケルクロム−ニッケルシリコン
|
WREK-101
|
E
|
ぜつえんしき
|
WREK-102 |
シェル接合 |
単枝ニッケルクロム-銅ニッケル
|
WREK2-101
|
ぜつえんしき
|
WREK2-102 |
シェル接合 |
単枝銅-銅ニッケル |
WRCK-101 |
T |
ぜつえんしき
|
WRCK-102 |
シェル接合 |
二本の銅-銅ニッケル |
WRCK2-101 |
ぜつえんしき
|
WRCK2-102 |
シェル接合 |
単支鉄-銅ニッケル
|
WRFK-101
|
J
|
ぜつえんしき
|
WRFK-102 |
シェル接合 |
二本鉄-銅ニッケル
|
WRFK2-101
|
ぜつえんしき
|
WRFK2-102 |
シェル接合 |
|
|