EQUOTIPバンビーノ2はEQUOTIPバンビーノに基づいてDLインパルス装置を交換することができ、ノッチ、エッジの検出により便利なEQUOTIP バンビーノは、ほとんどの金属の硬度測定に使用できる簡便な携帯型硬度測定器です。BAMBINOは現代エレクトロニクスと革新的な衝撃装置を結合し、比類のない性価比を提供している。このスタンドアロンテスターは、他の表示装置、ケーブル、コンピュータハードウェアを必要としません。軽量でコンパクトな設計のバンビーノは、品質管理、原料検査、すべての製品テストに最適です。その簡便で操作しやすいユーザー操作インターフェースと実用的な機能により、バンビーノは人体工学に最も適した統合型反発硬度試験器となった。
|
特徴:
- DIN 50156とASTM A 956による標準化テスト。
- 衝撃方向の自動認識と補償:精度が高い
- 大型で読みやすい高コントラスト液晶ディスプレイ-読み取りが容易
- 個体読取りと平均値を汎用硬度単位(ビッカース、ブリス、ロックスC、ロックスB、ショア)に変換する
- 簡単な操作:3キーキーボードを使用してすべてのテストパラメータを設定します。
- 自己診断
- 耐摩耗性アルミニウムシェル-堅牢耐久性
- スマート化された起動/待機電源スイッチは、最適なバッテリ充電寿命を実現します。
- 内部のリチウムイオン電池はUSBインタフェースを介して充電することができ、オプションの外部充電器を使用して充電することもできます。
- コンパクトな外形寸法、持ち運びに便利-サイズはわずか147.5 x 44 x 20 mm(203 x 44 x 20 mm DL装置付き)。
- EQUOTIPへのアップグレードはいつでも可能 PICCOLO 2 。
|
EQUOTIP BAMBINO 2は、材料のリッツ硬度値(HL)を測定する。この値は反発速度と衝撃速度の比率である。その後、元のリッツ基準から得られた変換テーブルを使用して、その硬度値を他の標準硬度単位、例えばロックス、ブリス、ショア、ビックスに変換することができ、この変換テーブルは表示ユニット内に格納される。これで、これからEQUOTIP 機器の読み取りは、1975年以降に生産されたEQUOTIP機器の読み取りと一致します。
EQUOTIPバンビーノ2ポータブル硬度試験器は各種支持リングと合わせて使用でき、各種部品の幾何構造の測定を実現する。
|
適用範囲:
- すべての金属材料に適用
- 理想的な製造工程テストツール
- 大規模、重型、設置済みワークピースの産業現場でのテストに最適
- 入りにくい場所や限られたスペースのテストサイトに便利
- 自動誘導及び補償衝撃方向
- 最適な材料選択と適応試験ツール
- 円弧状ワークピース(R>10 mm)に便利かつ正確なテスト
|
 |
次の用途で広く使用されています。
- 金属製造業及び加工業
- 自動車及び運輸業
- 機械及び発電所
- 石油化学工業及び製油所
- 宇宙、航空及び造船業
- 金属建築業
- 試験サービス及び実験室等
|
 |
技術指標:
  |
測定範囲: |
150~950マイル(HL)/250~970マイル(HLDL) |
  |
硬度値: |
80-955ビッカース(HV)、81-678ビッカース(HB)、 |
  |
  |
20-70ロックス(HRC)、38-102ロックス(HRB)、 |
  |
  |
30-100邵氏(HS) |
  |
精度: |
1リッツ(HL)、1ビックス(HV)、1ブリックス(HB)、 |
  |
  |
  0.1ロックス(HRC)、0.1ロックス(HRB)、1邵氏(HS) |
  |
衝撃エネルギー: |
11mJ(11Nmm) |
  |
衝撃ボールヘッド: |
Φ 3mm,炭化タングステン硬度1500ビッカース(HV) |
  |
D型衝撃体: |
5.5g |
  |
衝撃方向: |
自動誘導及び補償 |
  |
測定精度: |
±4 HLD/HLDL(800 HLD/HLDLの場合0.5%) |
  |
作成材料: |
スクラッチ防止アルミニウムめっき |
  |
ディスプレイ  ディスプレイ  スクリーン: |
大画面、高輝度LCD |
  |
ON / OFF: |
自動化、高インテリジェントな「アクティブ」および「静的」 |
  |
電気    プール: |
リチウム電池、USBコネクタまたはAC充電器/アダプタで充電可能 |
  |
作業環境: |
-10~+60℃、最高空気湿度90% |
  |
機器サイズ: |
147.5 x 44 x 20 mm(203 x 44 x 20 mm DL装置付き) |
  |
重    量: |
142 g(152 g DL装置付き) |
|
 |
試験片に対する要求: |
  |
1.試験片の表面に対する要求 |
  |
  |
粗さISO |
N7 |
  |
  |
最大粗さRt |
10 μm |
  |
  |
平均粗さCLA、AA,Ra |
2 μm |
  |
  |
  |
  |
2.試験片の重量に対する要求
|
  |
  |
  |
ちょくせつそくていかのうしけんへん |
5 kg |
  |
  |
安定支持が必要な試験片
|
2 kg |
  |
  |
みつみつけつごうしけんへん |
0.1 kg |
  |
  |
  |
  |
  |
3.試験片の厚さに対する要求 |
  |
  |
  |
ちょくせつそくていかのうしけんへん |
25 mm |
  |
  |
安定支持が必要な試験片
|
3 mm |
  |
  |
こうかそう |
0.8 mm |
  |
  |
  |
  |
  |
4.打痕(760 HLDの場合) |
  |
  |
  |
ちょつけい |
0.45 mm |
  |
  |
深さ |
17 μm |
|
|
 
標準構成:
 |
一体化ホスト及びD型プローブ、小型D 6 a及び大型D 6サポートリング、クリーニングブラシ、USBケーブル、ネック/リストバンド、ホストボックス、操作マニュアル、クイックレビューガイド、製品証明書 |
|
オプション部品:
 |
DL衝撃装置:これはproceqが独占的に提供する機能であり、EQUOTIP BAMBINO 2を迅速にD/DL衝撃装置互換を実現することができる。 |
 |
試験ブロック:EQUOTIP機器の測定が正確であるかどうかを測定するために使用し、ユーザーのニーズに応じて、異なる硬度の試験ブロック(775 HLD/630 HV/56 HRC)を使用することができる。 |
 |
支持リング:異なる型番の支持リングを選択して異なる曲面のワークに測定し、測定の正確な硬度値を保証する。 |
|
|
|