BK 6000実験室生物顕微鏡
病院の臨床化学検査、大学教育、専門レベルの実験室応用に適用する
●優れた解像度と鮮明性を確保するための優れた無限遠色収差補正光学系 ●優れた安定性と操作性を提供する新しい一体化ラック ●モジュール化構造設計、多機能組み合わせ、システムの多用性を確保する ●超大視野接眼鏡、視野数23 mm、観察がよりフラットで快適
製品性能の特徴
100 W水銀ランプ蛍光装置5W-LEDけいこうそうち
五孔ターンテーブル式位相ライニング装置、位相ライニング及び明視野観察が可能
4 X-40 X対物レンズ観察に適した乾式暗視野集光レンズ 100 X対物レンズ観察に適した湿式暗視野集光レンズ
簡易偏光装置
横方向X軸は鋼線伝動ステージを突出させず、伝統的なプラットフォームによる安全上の危険性を回避する
2段切換式三眼観察筒、100%観察、20%観察、80%撮影
規格の整った無限遠平場対物レンズ
フラットパネルデジタル顕微鏡
単群専用蛍光顕微鏡
技術仕様
光学系
OTICS無限遠色差補正光学系
倍率範囲
40×~1600×
接眼レンズ
10X大視野、高眼点平場接眼鏡、視野数Φ22mm(Φ23mmオプション)
対物レンズ
むげんえんきへいめんちょくしょくしょくしょくそうぶつめんきょう2.5×/4×/10×/20×(S)/40×(S)/60×(S)/100×(S,O)/100×(S,W)
無限遠平場半複素色収差対物レンズ4×/10×/20×(S)/40×(S)/100×(S,O)
かんそくとう
ヒンジ式三眼観察筒、30°傾斜、瞳距離調節48mm~76mm
2段階変換:100%観察する20%観察すると同時に80%しゃしん
コンバータ
インナ傾斜式インナ位置決め五孔コンバータ
コークス調整装置
粗微同軸焦点調整、粗調整ストローク25mm、1回転あたりの微調整0.2mm、グリッド値2µm
粗調帯は緩めに調整し、焦点調整上限位置装置を備えている
ステージ
ワイヤ伝動ステージ(X軸が突出していない)、面積182mm×140mm,移動範囲77mm×52mm、2枚クランプ構造
集光レンズ
N.A.0.9/0.13可変ライトバー付きのロッキングスポットライトミラー
照明システム
6V/30Wハロゲンランプまたは5WLED(ワイド電圧入力:100V~240V)、視野ライトバー、中心調整可能
けいこうそうち
ヘキサホールダイヤル式落射蛍光装置(任意に配置可能B、G、Uv、Vおよびその他の特殊フィルタ)
100Wディジタル水銀ランプ電源
ヘキサホールダイヤル式落射蛍光装置(任意に配置可能B、G、Uv、Vカラーフィルタ)
5WLED蛍光電源
ライニング装置
5穴ターンテーブルライニング装置(10×/20×/40×/100×無限遠平場位相対物レンズ)/スタンドアロンライニング装置
ダークフィールド装置
ダークフィールド集光レンズ
へんこうそうち
偏光子
カメラインタフェース
1×/0.75×/0.5×C-Mountインタフェース
デジタル写真装置
構成可能CANON、NIKONなどのデジタルカメラ