バランスウエイト式電動スタッカーCPD 15 Wの特徴:
安全で効率的な設計
■縦型駆動輪を採用し、恩を行うには卓越し、品質が安定して信頼性があるべきである、
■輸入交流制御システム:反応が鋭敏で、メンテナンスと騒音を減少し、低速から高速までも高速から低速までも強力な制御能力がある。
構造最適化設計
■輸入ハンドルアセンブリ、操縦安定で柔軟、
■輸入ドアフレーム溝鋼、安全で美しく、丈夫で耐久性がある、
■フォークは前傾、後傾が可能、
■後部ウェイト、前面に固定フォーク脚がない:
A、フォークは地上隙間の小さい貨物の底部に入ることができ、
B、いかなる貨物置き場にも入りやすく貨物を積み上げることができる。
保守性の高い設計
■構造がコンパクトで、性能が高く、回生制動があり、メンテナンスが簡単である、
■大容量蓄電池グループを採用し、動力が強くて長持ちし、充電が便利で迅速であることを保証する。蓄電池は側面から引き出して、バッテリーの交換とメンテナンスに有利である、
■低電圧保護機能、使用電圧より低い電圧で電池を保護し、使用寿命を延長する。
バランスウエイト式電動スタッカーCPD 15 Wの特徴:
モデル |
|
CPD15R(電気ステアリング) |
CPD15W |
くどうモード |
|
でんどう |
でんどう |
うんてんモード |
|
に乗る |
歩く |
定格荷重 |
Q(kg) |
1500 |
1500 |
荷重中心距離 |
c(mm) |
500 |
400 |
フロントスパン |
x(mm) |
130 |
130 |
しゃりんきょり |
y(mm) |
1330 |
1380 |
自重(蓄電池) |
kg |
2030 |
2020 |
軸負荷、フルロード時前/バックシャフト |
kg |
420/3110 |
460/3060 |
軸荷重、空荷重時前/バックシャフト |
kg |
1170/860 |
970/1050 |
車輪 |
|
ウレタンホイール |
ウレタンホイール |
ホイールサイズ |
mm |
Φ280x100 |
Φ250x70 |
ホイールサイズ |
mm |
Φ200x100 |
Φ200x100 |
ホイール、前後数(x=駆動輪) |
mm |
1x/2 |
1x/2 |
ぜんりんりんりんきょり |
b10(mm) |
890 |
890 |
後輪ホイールピッチ |
b11(mm) |
0 |
0 |
ドアフレーム/フォーク、フロント/アフタティルト角 |
° |
3/6 |
3/6 |
ガントリ後退時の高さ |
h1(mm) |
2014/2264/1850/2010/2260/2460 |
2014/2264/1850/2010/2260/2460 |
2014/2264/2514/2010/2176/2376 |
2014/2264/2514/2010/2176/2376 |
||
フリーリフト高さ(オプション) |
h2(mm) |
0 / 0 /1280/1480/1600/1800 |
0 / 0 /1280/1480/1600/1800 |
0 |
0 |
||
リフト高さ |
h3(mm) |
3000/3500/4000/4500/5000/5600 |
3000/3500/4000/4500/5000/5600 |
3000/3500/4000/4500/5000/5600 |
3000/3500/4000/4500/5000/5600 |
||
作業時ドアフレームの最大高さ |
h4(mm) |
4000/4500/5000/5500/6000/6600 |
4000/4500/5000/5500/6000/6600 |
4000/4500/5000/5500/6000/6600 |
4000/4500/5000/5500/6000/6600 |
||
駆動位置における操作ハンドルの最小値/最大高さ |
h14(mm) |
1160/1460 |
730/1360 |
全体の長さ |
l1(mm) |
2660 |
2650 |
フォーク長さ |
l2(mm) |
1700 |
1700 |
車体の幅 |
b1(mm) |
990 |
990 |
フォーク寸法 |
s/e/l(mm) |
35/100/950(1070) |
35/100/950(1070) |
フォーク外幅 |
b3(mm) |
680 |
680 |
ホイールベース中心からのクリアランス |
m2(mm) |
55 |
80 |
チャネル幅、トレイ1000×1200(1200フォーク間の配置) |
Ast(mm) |
2990 |
2950 |
チャネル幅、トレイ800×1200(1200フォークに沿って配置) |
Ast(mm) |
3120 |
3070 |
かいてんはんけい |
Wa(mm) |
1600 |
1570 |
最大登坂能力、満載/むふか |
% |
6/10 |
6/10 |
走行ブレーキ |
|
でんじブレーキ |
でんじブレーキ |
運転者の耳元騒音レベル適合DIN12053 |
dB(A) |
65 |
65 |