
解析範囲 |
粒径:0.2µm-1600µm |
オリフィス管直径 |
10µm-2000µm(公称直径) |
オリフィスチューブダイナミックレンジ |
標準:1:30(直径)、 |
解像度 |
ユーザーオプション |
チャネル数 |
デジタル化されたパルスデータは、任意の選択範囲で最大400個の分析チャネルを選択することができる。必要に応じてチャネル数と範囲を再分割できます。 |
電解質溶液 |
ポーラス技術に推奨されるすべての、水及び非水電解質溶液は、Multisizer 4 eに適している。電解質はガラス、フルオロポリマー、フルオロエラストマー、ステンレス鋼と互換性があるべきである。 |
ディジタルパルスプロセッサ |
独自の高速デジタル信号 |
パルスデータ |
単一分析当たりのタイムスケールパルスは最大525000回 |
粒度分布データ |
直径、体積と面積の粒度分布を提供し、絶対数、数量%、数量/ミリリットル、体積%、体積/ミリリットル、表面積、表面積%と表面積/ミリリットル |
パルス分布データ |
パルス高さ直径、パルス高さ体積、パルス高さボルト、パルス幅、パルス面積、平均パルス高さ直径、平均パルス高さ体積、平均パルス幅のための時間、順序、幅のパルス分布を提供する。幅の数分布を指定します。 |
せんけいど |
直径:±1%体積:±3% |
オリフィス電流範囲 |
30µA-6000µA、ステップサイズ:0.2µA |
オリフィス電流精度 |
設定値の±0.4% |
きょくせいごさ |
0.5%未満 |
時間モード |
0.1〜999秒、選択可能な増分は10 ms以内である。通常、時間解析は10秒~90秒です |
合計カウントモード |
50~50000カウント |
シングルチャネルカウントモード |
10~100000カウント |
ボリュームモード |
50マイクロリットルから2000マイクロリットルまで連続的に選択可能です。 |
けいりょうシステム |
水銀フリー、マルチレンジ計量ポンプ |
容積ポンプ精度 |
99.5%より優れている |
コンプライアンス |
このソフトウェアは21 CFR Part 11準拠 |
寸法と重量 |
正味重量:45 kg、 |
電源周波数 |
47 -63 Hz |
電源装置 |
55ボルト未満 |
ヒューズタイプ |
250 V、IEC(5×20 mm)、遅延型(TD)、2.0 A |
環境条件 |
安全を保証するために、本計器は室内でしか使用できない。 |
動作温度 |
5°C-40°C |
相対湿度 |
30~85%、結露なし |
高度 |
2000メートル(6560フィート) |