VIP会員
製品の詳細
CTS-1010超音波探傷器
|
☆測定範囲:0.0~10000 mm
|
☆動作周波数:1000~15000 m/s
|
☆検出精度:0.2~20 MHz
|
☆示度誤差:0.01
|
製品の概要
----------------------------------------------------------------------
CTS-1010超音波探傷器国内業界の先進的な方波励起技術を搭載し、性能が安定しており、軽量で携帯性があり、操作が便利で、性価格比が高い。計器は新コンプライアンスTSG R 0004-2009に適合し、EU EN 12668-1:2010規格の要求に適合する。ディスプレイは業界先進の半透過半反射型高解像度TFTスクリーン(640×480)を採用し、屋外と直射日光が当たる環境での作業に完全に適している。6 ~ 8時間連続動作可能な高性能リチウム電池を搭載し、重量はわずか1.5 kgで、石化、圧力容器、電力、鉄道交通などの部門の移動や高空無損失探傷作業現場での使用に適している。
- 先進的な回路設計、1600 MHzまでのサンプリング周波数(最小範囲1 mm)、迅速、正確に欠陥のエコー信号を表示と分析することができることを確保し、各種の弱小信号の変化と細部に対してタイムリーに応答でき、エコー信号のリアルタイム性と真実性は有効に保証されている。
- 先進的な方形波励起技術は、高減衰材料または厚いワークピースの検出に対して優れた透過力と信号対雑音比を持っている、調整可能な励起パルス幅、励起電圧、減衰抵抗は、薄いワークと複合材料の検出に高い分解能を持たせる。
- 多種の機能検出モジュールを備えている:連続記憶機能モジュール、掃引検査過程の波形全過程記録を実現し、特に探傷データの保存、分析と教育モデルに適用する、時間Bスキャン機能モジュール、急速腐食測定厚さ評価を実現する、AWS D 1.1専門機能モジュール、鉄骨構造溶接ビードの検査評価に適合する、API 5 UE専門機能モジュール、石油パイプライン検査の評価に適合する、曲面修正機能モジュールは、パイプ縦スリット検出に対して検出結果のリアルタイム修正を実現する。エコースペクトル分析機能、リアルタイムでプローブの性能と探傷エコーの信号分析を制御します。
- 多種の検査操作機能を持つ:ピーク記憶機能、リアルタイムで現在の波形の最高ピーク値点情報を動的に記録し、計器の校正探傷は簡単に解決する;ピーク探索機能、ゲート自動探索ピークを実現し、検出操作がより便利になる、自動利得機能、ゲート内の波幅が自動的に80%に達することを実現する、波形比較機能は、ユーザーが正常検出エコーと異常検出エコーの微細な変化を観察し比較するのに便利である、エコーの詳細をリアルタイムで表示する波形拡張機能、エコーエンベロープ機能を有し、欠陥種別の高級分析を実現する。
- 自動較正材料の音速、プローブ遅延、プローブK値を有する、便利なDAC、AVG曲線の作成と応用、DAC曲線作成埋込み標準ASME、ASME III、JIS、EN 1712、GB/T 11345、NB/T 47013.3などの国内外の標準、そして7本までのDAC曲線パラメータをカスタマイズして設定することができて、ユーザーがDAC曲線パラメータを迅速に選択するのに極めて便利である、DAC曲線感度照会表機能は、学習者がDAC曲線を作成する感度当量を見て、報告書を記入するのに便利である、ソフトウェア操作のプロセス化設計、パラメータの自動調整により、初心者でも基本的な探傷操作方法をすぐに習得することができます。
- CTS-1010汕頭超音波探傷器計器性能自動テストがあり、ユーザーが計器の水平線形と垂直線形などの計器の重要な指標性能を迅速に測定するのに便利である。
- 高性能5.7インチ半透過半反射型TFTスクリーン(640×480)は、室外及び強い光の下での作業に最適である。
- 欧州標準EN 12668-1:2010設計と互換性がある、新しいコンプライアンスTSG R 0004-2009の要件を満たすために、長時間の連続記録と保存が可能です。
- SDカードソケット、大量保存を実現する、USBポートはUSBディスク、キーボード、マウスを外付けでき、コンピュータとの通信、データの転送と印刷を実現することができる。
- 人間工学的に最適化された設計の構造と外観は、マルチアングル調整の取っ手、重量約1.5 kgの機器、バッテリーと充電器を内蔵し、操作と携帯が非常に便利である。
げんすいきごさ | 12 dB毎±1 dB |
とうかにゅうりょくざつおん | <80×10-9V/√HZ |
パルスタイプ | 負方形波、放出電圧25〜250 Vは連続的に調整可能で、ステップは25 Vである。 |
動作モード | シングル、ダブル |
ダンピング | 400、80Ω |
動作周波数 | 広帯域、狭帯域の2段階に分けて、広帯域:0.5~15 MHz、狭帯域:1.5~3 MHz |
ゲイン | 0.0~110.0 dB、ステップ値:0.1、1.0、2.0、6.0 dB、0.1 dB段はインテリジェント加速調整機能を提供する |
おんそくはんい | 1000~15000 m/s、連続調整可能、30個の常用材料音速値を内蔵 |
けんしゅつはんい | 0.0~10000 mm(鋼縦波)、連続調整可能、最小ステップ値0.1 mm |
けんぱほうしき | 順方向、負方向、全波、無線周波数(RF) |
ゲート及び警報器 | 2ウェイゲート及びハードウェア駆動リアルタイム警報信号、オプション:入波警報、失波警報、DAC曲線警報、警報信号は音、光警報 |
測定方式:ピーク、フロント | |
ディスプレイ | 5.7”TFTカラー液晶ディスプレイ、解像度640×480 |
パルスシフト | -7.5~3000μs |
プローブゼロ値 | 0~999.9μs |
パルス繰返し周波数 | 25~800 Hz、自動調整方式 |
すいちょくせんけいごさ | ≤3% |
すいへいせんけいごさ | ≤0.4% |
かんどよゆう | ≧60 dB(200Φ2平底穴) |
解像度 | ≥36dB(5P14) |
ダイナミックレンジ | ≥32dB |
よくせい | (0~90)%で、線形と利得に影響しない |
でんきざつおんレベル | <10%(スチール縦波、250 mm) |
インタフェース | Q 9インタフェース |
USB HOST | |
Micro SDコネクタ | |
電源装置 | メモリ効果なしで6~8時間連続動作可能な大容量リチウム電池 |
内蔵充電器(別途購入可能)、AC:220 V | |
超音波標準 | 対応EN 12668-1規格 |
JB/T 10061-1999規格に適合 | |
じゅうりょう | 約1.50 kg(バッテリー、内蔵充電器含む) |
体積(高さ×幅×厚さ) | 246mm×166mm×47mm |
オンライン照会