CW-700ぜんゆうきたんそぶんせきけいげんり
CW-700タイプぜんゆうきたんそぶんせきけい紫外過硫酸塩酸化−NDIR検査原理を用いた。
差分減算
紫外過硫酸塩によりサンプルを十分に酸化分解して二酸化炭素と水に分解し、凝縮脱水後、二酸化炭素を非分散赤外線検出器(NDIR)で測定し、サンプル中の総炭素TCの含有量を確定する、酸試薬により試料中の無機炭素を二酸化炭素と水に分解し、凝縮脱水後、二酸化炭素を非分散赤外線検出器(NDIR)で測定し、試料中の総無機炭素TICの含有量、総有機炭素TOC=TC−TICを決定した。
ちょくせつほう
まず酸試薬により試料中の無機炭素を二酸化炭素と水に分解し、総無機炭素TICを除去する、さらに紫外過硫酸塩により試料中の有機炭素を二酸化炭素と水に分解し、凝縮脱水した後、二酸化炭素を非分散赤外線検出器(NDIR)で測定し、試料中のTOCの含有量を決定した。
CW-700ぜんゆうきたんそぶんせきけい技術パラメータ
分析方法:紫外過硫酸塩酸化−NDIR検出原理
検出可能な項目:TC、IC、TOC、NPOC
TOC検出範囲:0.001~100.0mg/L
TOC検出精度:0.001mg/L
TOC精度誤差:≤±5%
注入量:50~6000µl
分析時間:3~8 min
繰返し誤差:≦3%
ゼロドリフト:≦±2%/D
レンジドリフト:≦±2%/D
試験条件酸化剤:過硫酸ナトリウム溶液
酸試薬:リン酸溶液
キャリアガス:高純度窒素(二酸化炭素なし空気)
環境要求環境温度:0~40℃
相対湿度:≤85%
電源要求電源:220 V AC≦±10%50 Hz
パワー:150 W
基本サイズ:38 cm×30 cm×32 cm
重量:20 kg
CW-700ぜんゆうきたんそぶんせきけい製品の特徴
- 7インチタッチスクリーン、人間的なインタフェース、操作が簡単で便利
- 3つの検出モード:TC、TIC、TOC、NPOC,同じ反応器で行う
- 高反射の金メッキガス室、高集光の赤外光源及び高感度の赤外検出器は、NDIRの優れた性能を保証する、ppbレベルのデータを測定するのに十分な感度と精度がある
- デュプレックス電子凝縮脱水技術
- 検出カーブはリアルタイムで表示され、より直感的
- 精密な電磁計量ポンプ、注入量の正確性と安定性を保証する
- 複数箇所の温度、圧力、流量のリアルタイム自己モニタリング機能
- 内蔵ピンプリンタにより占有スペースを削減
- 2年間データ記憶量、クエリ便利、時間帯別クエリ可能
- パスワード保護機能付き
- 高塩サンプルと全無機炭素の割合が高い水サンプルの測定に適している
- オンラインモニタリングを可能にするオンラインモジュールのオプション
- 自動サンプリング装置をオプションで配置でき、無人化を実現し、人力と時間を節約する
- 国際基準ISO 8245、中華人民共和国国家環境保護基準HJ 501-2009、中華人民共和国国家計量検定規程JJG 821-2005及び中国薬局方の規定に適合する
CW-700ぜんゆうきたんそぶんせきけい適用範囲
- 注射用水、精製水などの脱イオン水サンプル
- 製薬業界のクリーン検証
- 水道水、地表水
- 化学工業用水(洗浄水、冷却水、回収水など)
- 実験室科学研究