VIP会員
製品の詳細
一、CXMシリーズ超微細研磨製品の概況:
CXMシリーズ超微細研磨は当社が世界関連の新技術を用いて開発した新型超微細研磨である。Raymond Mill立磨とLapels立磨の機構特徴に基づいて円弧状砥道を巧みに利用し、合理的に衝突、ロール圧、研磨メカニズムを運用し、高効率省エネ顕著な特徴を有し、本機は粉砕分級を一体化し、敷地面積が小さく、生産プロセスの流れが短い利点を有し、モース硬度が4未満の非金属鉱、化学工業、建材などの材料の超微細粉砕に広く用いられている。本機は国家実用新案特許(ZL 2006200863350)を取得し、新製品科学技術成果検定に合格した。二、CXMシリーズ超微細研磨の動作原理:
CXMシリーズ粉砕機は乾式粉砕方式に属し、衝撃、押出、研磨を一体化し、粉砕効率が高く(ボールミルの2倍、衝撃研磨の3倍である)、製品が細く(製品はd 97=5-3μmに達することができる)、国内外の最新世代の高効率研磨機であり、その応用は粉体加工業をより高いレベルに上昇させる。
本機の主な構造特徴は多層研磨リングと研磨ロールからなる曲面粉砕副を採用したことである。粉砕過程には衝突過程があるだけでなく、強い押出と粉砕過程があり、乾式法の効率的な超微細粉砕の重要な必要な一環を実現した。本機は粉砕分級を一体に採用したため、構造がコンパクトで、敷地面積が小さい明らかな利点があり、国内の同等生産量の下で最も短い生産ラインであり、本機の粉砕副材料は特殊鋼材組成を採用し、摩耗が極めて小さく、寿命が長く、有効に原材料の純度を保証した。
四、CXMシリーズ超微細研磨の適用範囲:
炭酸カルシウム、タルク粉、アルミニウムアルミナ、カオリン、珪藻土、ベントナイト、黒鉛、石灰石、方解石、大理石、重結晶石、石膏、陶土、チョーク、白雲石、雲母、伊利石、パラフィン石、バーミキュライト、セピオライト、ベントナイト、ミョウバン石、蛍石、リン鉱石、カリウム鉱石、浮石などのモース硬度6未満の材料の超微細粉砕に適しており、酸化鉄赤、酸化鉄緑、水酸化アルミニウム、染料、製紙、難燃剤、建材、医薬、食品、サプリメントなど。
本機の構造的特徴のため、繊維類材料の粉砕、例えば木ガジュマル、トウモロコシの茎、もみ殻、漢方薬などの超微細加工にも適用できる。
五、CXMシリーズ超微細研磨技術パラメータ:
型番 |
CXM150 |
CXM300 |
CXM400 |
CXM500 |
研磨ロール数 |
15 |
15 |
21 |
30 |
グラインダ直径 |
540 |
720 |
900 |
1200 |
グラインダ層数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
製品の細さ(um) |
12-45 |
12-45 |
12-45 |
12-45 |
総出力(kw) |
55 |
100 |
135 |
185 |
重カルシウム収量 |
400kg/h |
800kg/h |
1300kg/h |
1800kg/h |
トンエネルギー消費 |
<90 kw.h(度)/t(トン) |
六、CXMシリーズ超微細研磨フローチャート:
オンライン照会