技術パラメータ | |||
モデル |
DSP-42 |
||
接眼レンズ |
大視野WF 10 X(視野数Φ22 mm) |
||
たいちゅうぼうえんきょう | |||
対物レンズ |
ライニング対物レンズ |
10 X/0.25、動作距離8 mm、PHP2 |
|
20 X/0.40、動作距離4.27 mm、PHP2 | |||
40 X/0.60、動作距離3.5 mm、PHP2 | |||
明場対物レンズ |
4 X/0.15、動作距離25.9 mm |
||
接眼鏡筒 |
45°傾斜、100%通光撮影ができ、両目の瞳孔距離調節範囲:48 ~ 75 mm、眼点の高さは台面から400 mmである。 |
||
ぜんぞうふくばいすう |
40 X~400 X(標準構成) |
||
フォーカシング機構 |
粗微動同軸、微動格子値:2μ、粗動緩み調整可能、ロックとリミット装置付き、有効焦点調整ストローク11 mm |
||
コンバータ |
五孔(インナボール内位置決め) |
||
ステージ |
移動範囲(横X縦方向):112 mmX 79 mm、移動定規取り外し可能 |
||
シャーレ受け板 |
86 mmX 129.5 mm、円形シャーレφ87.5 mmに適合可能 |
||
34 mmX 77.5 mm、円形シャーレφ68.5 mmに適合可能 | |||
57mmX82mm | |||
ライニングシステム |
フェーズライニング |
引張板式ライニング集光レンズ、ライニングリング中心調整可能 |
|
カラーフィルタ |
青フィルタ、緑フィルタ、研磨ガラス |
||
照明システム |
9 W LED、輝度調整可能 |
||
かびよけ |
特有の防カビ処理システム |
||
オプション |
接眼レンズ |
分割接眼レンズ10 X(Φ22 mm) |
|
大視野WF 16 X(Φ11 mm) | |||
対物レンズ |
PL L 10X |
||
PL L 40X | |||
ソフトウェア |
専門的な2次元測定ソフトウェア |
||
コンピュータ型 |
1.生体顕微鏡2.適合鏡3.撮像器(CMOS)4.コンピュータ(オプション) |
||
デジタル型 |
1.生体顕微鏡2.適合鏡3.デジタルカメラ(オプション) |