エンジン型式 |
うねりYD4CZ70C1ぞうあつ |
製品の主な特徴 |
|
エンジン標準出力kW/HP |
51.5 |
l 機械全体の新しい造形、構造がコンパクトで、ホイールベースが市場の同類製品の中で最も短く、機動柔軟性が良い、 l 後輪は無段階で調整でき、異なる作物の栽培需要を満たし、使用範囲が広い。 l 16個の前進ギアと8個のバックシフトトランスミッションは、市場の同類製品の中で最もギアが多く、クロール速度があり、異なる機械、異なる土壌比グループに基づいて最適な作業速度を選択することができる、 l かみ合いスリーブシフト,二重作用クラッチ、信頼性が高く、シフト速度が速い、 l 主副変速レバーはサイドコントロールを採用し、ハンドルの配置は人間工学に符合し、操縦は快適で、疲れにくい、 l 転場速度が速く、経済効果が高い、 l 整機重量が大きく、牽引力は市場同類整品の中で最大で、牽引作業効率が高い、 l 放熱器を厚くすると、放熱効果がよりよくなります。 l 外付デュアル縦型シリンダ、メンテナンスが便利で、装着可能1グループ、2グループの油圧出力は、ロータリー耕作機、投薬機、溝開け機、除草機、わらの田畑返し機などの多種の農機具を組み合わせて各種果樹園、ビニールハウスの作業を行うのに適している。 |
|
エンジン定格回転数r/min |
2400 |
||
外形寸法(長さX幅X高)mm |
3075 X1495X2420 (安全棚の上まで) |
||
じくきょりmm |
1740 |
||
ぜんしんりんきょりmm |
1000 |
||
バックホイールピッチmm |
1000~1200 |
||
タイヤ型式(前/後) |
6.00-12/13.2-16 |
||
最小使用質量kg |
1965 |
||
最大ウェイト(前)/後)kg |
0/50 |
||
さいしょうかじ取り円半径m |
3.5±0.3 |
||
さいしょうきょりギャツプmm |
265(前橋中部) |
||
シフト数 |
16+8 |
||
そくどはんいkm/h |
前進する |
0.44~33.48 |
|
戻る |
0.47~8.85 |
||
さいだいひっぱりりょくkN |
13.7 |
||
ハイドロリックリフトkN |
≥13.7 |
||
油圧出力群数 |
2グループ化 |
||
動力出力軸回転数(r/min) |
540/720 |