2010年7月から510シリーズに全面的に置き換えられました。
•大画面で読み取りやすく、電気伝導度やTDSを表示しながら温度を表示できる
•読み取りが安定したら自動的に 
•電極定数オプション
•5速伝導度とTDSレンジ、自動選択 
•5点までのキャリブレーション
•100本のレコードを保存可能 
•電極ホルダを含む
測定パラメータ
電気伝導度/TDS/温度
でんどうど
測定範囲    0μS/cm ~ 200.0 mS/cm
解像度      0.01μS 0.1μS 1μS 0.01 mS 0.1 mS
精度     フルレンジの±1%
キャリブレーションポイント    自動(4点)、範囲ごとに最大1点、手動(5点)、範囲あたり最大1ポイント
コンダクタンスセル定数  0.1、1.0、10.0(オプション)
TDS
測定範囲    0 ~ 100 ppt(TDS定数0.5の場合)、0~200 ppt(TDS定数1.0の場合)
解像度      0.01 ppm 0.1 ppm 1 ppm 0.01 ppt 0.1 ppt
精度     フルレンジの±1%
おんど
測定範囲(計器)    0.0 ~ 100.0℃/32.0 ~ 212.0℉
解像度      0.1℃/0.1℉
精度      ±0.5℃/±0.9℉
係数       0.00 ~ 10.00%
標準化       15.0 ~ 30.0℃(調整可能)
補償タイプと範囲   電極自己帯温度プローブ自動補償または手動補償0.0 ~ 100℃/32.0 ~ 22.0°f、0 ~ 80℃/32.0 ~ 176.0°f
較正        0.1℃増分オフセット;オフセット範囲:±5℃/9℉