
1、クローラシャーシ、通過性が強い、
キャタピラシャーシは、寸法が小さく、歩行が柔軟で、複雑な道路や各種トンネル工事に適応する。
2、フレキシブルアームフレーム、便利な操作
噴射アームは水平回転、ピッチ、二段伸縮、噴射ヘッド水平回転、軸方向回転など6つの自由度を有し、操作が柔軟で便利である。アームフレームには伸縮保護カバーが付いており、スプリングバックコンクリートの整理に便利である。
3、20 m³/h高速噴射
最大理論噴射量は20 m³/hに達することができ、コンクリートの最大出口圧力は8 MPaであり、異なる作業状況の需要を満たすことができる。
4、一機多用、経済節約
複数の断面トンネルを適用でき、1機で多く使用でき、設備コストを節約できる。

プロジェクト |
単位 |
パラメータ |
|||||
HPSD2008 ワンアーム噴射量20 |
HPSD2008A ワンアーム噴射量20,Aタイプ |
HPSD2008B アーム噴射量20,Bタイプ |
|||||
マシン全体の重量 |
kg |
10000 |
10000 |
10000 |
|||
マシン全体の寸法:長い×幅×高い |
mm |
6600×2100× 2400 |
6500×1900× 2800 |
5900×1800× 2000 |
|||
総電気しゅつりょく |
kW |
85 |
85 |
85 |
|||
さいだいりろんはいしゅつりょう |
m³/h |
20 |
|||||
コンクリート最大出口圧力 |
MPa |
8 |
|||||
シリンダ |
mm |
φ80/φ55 |
|||||
コンクリートシリンダ |
mm |
φ140/800 |
|||||
コンクリート最大粒径 |
ポンプ送出 |
mm |
25 |
||||
ふんしゃ |
mm |
15 |
|||||
ゆそうかん |
mm |
φ90/φ80 |
|||||
ポンプ周波数 |
次/分 |
26 |
|||||
分配弁形式 |
/ |
Sくだべん |
|||||
エアプレス |
ていかくでんりょく |
kW |
37 |
37 |
90 |
||
ていかくあつりょく |
bar |
8.0 |
8.0 |
7.5 |
|||
はいしゅつりょう |
m3 |
6.5 |
6.5 |
16.8 |
|||
最大噴射高さ |
m |
8 |
|||||
最大噴射幅 |
m |
15 |
|||||
前方最遠噴射距離 |
m |
7.5 |
|||||
最小噴射作業トンネル高さ |
m |
3 |
|||||
最大ジョブ深度 |
m |
停止平面以下2.2 |
|||||
すいへいかいてん |
° |
270 |
|||||
すいちょくかいてん |
° |
±110 |
/ |
/ |
|||
ノズルホルダ軸方向回転 |
° |
360 |
|||||
ノズルホルダ軸方向揺動 |
° |
240 |
|||||
せいぎょモード |
/ |
ワイヤレスリモコン、最大リモコン距離100m |
|||||
リジッドクローラシャーシ | |||||||
エンジン台 |
モデル |
/ |
カミングス |
||||
定格しゅつりょく |
kW |
45 |
|||||
最高走行速度(I/II) |
km/h |
3/5 |
3/5 |
2/4 |
|||
最大登坂能力 |
% |
50 |
|||||
きんせつかく |
° |
21 |
21 |
19 |
|||
りりかく |
° |
20 |
20 |
19 |
|||
ブレーキをかける |
/ |
パーキングブレーキ |
|||||
さいしょうきょりギャツプ |
mm |
315 |
260 |
360 |
|||
さいしょうかいてんはんけい |
m |
3.5(外) |
|||||
高度の使用方法 |
m |
2000以下 |