主な特徴
Smart機能
・Smart検出:10項目の行動解析、4項目の異常検出、2項目の識別検出、1項目の統計機能
・Smart録画:ネットワーク切断再伝送機能をサポートし、録画が失われないことを保証し、Smart NVR/SDカードと協力してイベント録画のインテリジェント後検索、分析、濃縮再生を実現する
・Smart符号化:低符号率、低遅延、ROI関心領域拡張符号化、SVC適応符号化技術をサポートする
・Smart制御:AFレンズ
画像関連
・300万画素(2048×1536)@30 fpsをサポートし、画像が滑らかである
・電動レンズ対応画像歪み補正(-Z)
・廊下モードをサポートし、縦方向に細長い環境下の監視領域を追加
・エリアトリミングをサポートし、小さな帯域幅で大きな詳細を見極める
・コードストリームの平滑化設定、異なるシーンの下で画像品質、滑らか性に対する異なる要求に適応する
・H.265/H.264/MJPEGビデオ圧縮アルゴリズムをサポートし、多レベルビデオ品質配置、符号化複雑度設定をサポートする
・GBK文字ライブラリをサポートし、より多くの漢字と珍しい字の重ね合わせをサポートし、OSD色の選択をサポートする
・広ダイナミック範囲120 dBをサポートし、逆光環境の監視に適している
・ミスト透過、電子手ブレ補正に対応
赤外線機能
・高効率赤外線アレイランプを採用し、低消費電力、照射距離は最大100 mに達する(2.8-12 mmレンズは20-50 mを支持する)
・赤外線増透パネル、赤外光透過率を高める
・Smart IR機能、レンズ焦点距離の大きさに応じて赤外線輝度をインテリジェントに変更し、赤外線補光を均一にし、近くの物体は爆発しないが、遠くの物体は漏れない
システム機能
・ONVIF(profile S/profile G)、CGI、PSIA、ISAPI、GB/T 28181及びEHOMEプロトコルアクセスをサポートする
・3コードストリーム技術、2ウェイHDをサポートし、同時20ウェイストリームをサポートする
・第三世代電動レンズ、AF自動高速追従フォーカスをサポートし、ズーム過程は虚焦しない
・オプションのインテリジェント温度制御、低消費電力加熱、低温起動をサポートする(-Hオプション)
・機器内部の曇り防止のためのミスト除去をサポート
・防雑光ガラスを採用し、画面効果を保証し、雑光干渉を排除する
・雷防止、サージ防止、静電気防止、IP 67保護レベルをサポート
・ワイド電圧入力対応
インタフェース機能
・標準的な128 GMicro SD/SDHC/SDXCカードストレージをサポート
・10 M/100 M/1000 Mアダプティブメッシュポートをサポート
・デュアルチャネルステレオオーディオをサポートする1組のオーディオ入出力(-S)をサポートする
・1対のアラーム入出力をサポート(-S)
・BNCアナログ出力対応
セキュリティサービス
・三級ユーザー権限管理をサポートし、許可されたユーザーとパスワードをサポートし、IPアドレスフィルタリングをサポートし、匿名アクセスをサポートする
・HTTPS、SSHなどの安全認証をサポートし、証明書の作成をサポートする
・ユーザーログインロック機構のサポート
ビデオカメラ |
センサタイプ
|
1/2.8" Progressive Scan CMOS |
さいしょうしょうど |
カラー:0.005 Lux@(F 1.2、AGC ON)、0.007 Lux@(F 1.4、AGC ON)、0 Lux with IR |
シャッター |
1/3秒~1/10000秒 |
レンズ |
8-32mm @ F1.4,水平視野角:29.7°〜9.7°、2.8-12 mm@F 1.4、水平視野角:105°~ 32° |
レンズインタフェースタイプ |
Φ14 |
自動絞り |
DCドライブ |
日夜変換モード |
ICR赤外線フィルタ方式 |
広いダイナミックレンジ |
120dB |
バックライトほしょう |
サポート、選択可能領域 |
ディジタルノイズリダクション |
3Dディジタルノイズリダクション |
スローシャッター |
サポート |
|
あっしゅくひょうじゅん |
ビデオ圧縮規格
|
H.265 / H.264 / MJPEG |
H.265エンコーディングタイプ |
Main Profile |
H.264エンコーディングタイプ |
BaseLine Profile / Main Profile |
圧縮出力符号率 |
32 Kbps~16Mbps |
オーディオ圧縮規格 |
G.711/G.722.1/G.726/MP2L2 |
オーディオ圧縮符号率 |
64Kbps(G.711) / 16Kbps(G.722.1) / 16Kbps(G.726) / 32-128Kbps(MP2L2) |
|
画像 |
最大画像サイズ
|
2048×1536 |
フレームレート |
50Hz: 25fps (2048 × 1536,1920 × 1080,1280 × 720);50fps@1920 × 1080 60Hz: 30fps (2048 × 1536,1920 × 1080,1280 × 720);60fps@1920 × 1080 |
第3の符号ストリームの解像度とフレームレート |
マスターコードストリーム設定とは独立して、最高サポート: 50Hz: 25fps (1920 × 1080) 60Hz: 30fps (1920 × 1080) |
画像の設定 |
彩度、輝度、コントラスト、シャープさはクライアントまたはブラウザで調整可能 |
廊下モード |
サポート |
バックライトほしょう |
サポート、選択可能領域 |
でんししんどうぼうし |
サポート |
霧がかかる |
サポート |
画像の重ね合わせ |
BMP 24ビット画像重畳をサポートし、領域を選択可能 |
日夜変換方式 |
Automatic |
関心のある領域 |
ROI3つのコードストリームがそれぞれ4つの固定領域または動的追跡を設定することをサポートする |
|
SMART機能 |
Smart検出
|
境界を越えた検出、シーン変更検出、エリア侵入検出、オーディオ異常検出、仮想焦点検出、移動検出、顔検出、エリアへの進入/離脱検出、徘徊検出、人員集中検出、高速運動検出、駐車検出、物品遺留/持ち出し検出、動的解析、車両検出、オーバーラインカウント機能をサポート |
Smartビデオ |
ネットワーク切断の継続機能をサポートし、録画が失われないことを保証し、Smart NVRと協力してイベント録画の二次知能検索、分析、濃縮再生を実現する |
Smart画像の拡張 |
霧透過、Smart IR赤外線過曝露防止技術をサポートする |
Smartエンコード |
低符号率、低遅延、ROI関心領域拡張符号化、SVC適応符号化技術をサポートする |
Smartアラーム |
ネットワーク回線切断、IPアドレス衝突、メモリフル、メモリエラー、不正アクセス異常検出と連動警報の機能をサポートする |
|
ネットワーク機能 |
ストレージ機能
|
Micro SD/SDHC/SDXCカード(128 G)のネットワーク切断ローカルストレージをサポートし、NAS(NFS、SMB/CIFSともにサポート) |
インタフェースプロトコル |
ONVIF,PSIA,CGI,ISAPI,GB28181 |
サポートプロトコル |
TCP/IP,ICMP,HTTP,HTTPS,FTP,DHCP,DNS,DDNS,RTP,RTSP,RTCP, PPPoE,NTP,UPnP,SMTP,SNMP,IGMP,802.1X,QoS,IPv6,Bonjour |
汎用機能 |
ワンクリックリカバリ、フリッカ防止、3コードストリーム、ハートビート、ミラーリング、パスワード保護、ビデオカバー、透かし技術、 匿名アクセス、IPアドレスフィルタリング |
|
インタフェース |
通信インタフェース
|
1個のRJ 45 10 M/100 M/1000 M適応イーサネットポート |
|
オーディオ |
かんきょうざつおんろか
|
サポート |
オーディオ入出力 |
デュアルチャネル、ステレオ対応 |
オーディオサンプリングレート |
16kHz / 32kHz / 44.1kHz / 48kHz |
|
一般仕様 |
動作温度と湿度
|
-30℃~60℃,湿度が95%未満(結露なし)、 -H:-40℃~60℃ |
電源供給 |
DC12V 2A/ PoE(802.3at) |
消費電力 |
14W MAX |
ガードレベル |
IP67 |
寸法(mm) |
206.5×103.9×100 |
じゅうりょう |
1700g |
コメント |
*“-S”1対3.5 mmオーディオ入力(Line in)/出力インタフェース、RS-485インタフェース1つ、BNCアナログ出力ポート1つ、アラーム入力/出力インタフェース1対(アラーム出力はDC 24 V 1 AまたはAC 110 V 500 mAを最大サポート) *デュアルワイヤ電源装置の構成を推奨 |
赤外線照射距離 |
30-100 m(2.8-12 mm赤外線20~50メートル) |
|