GXH-3011 A赤外線一酸化炭素測定器
本装置はGB/T 18204.23-2000「公共場所における空気中一酸化炭素検査方法」とGB/T 9801-88「空気品質一酸化炭素の測定非分散赤外線法」の国家基準に符合し、GB/T 18204.24-2000「公共場所における空気中二酸化炭素検査方法」の国家基準に符合する、JJG 635-1999「一酸化炭素、二酸化炭素赤外線ガス分析器」の国家計量検定規程に適合する。
本機器の主要技術指標は国家二級計器の技術要求に合致し、中国計量科学研究院の二級検定証明書を取得することができる。
本装置の内蔵式ゼロ調整フィルタ、六方弁切換ゼロ調整と測定、操作が簡便で柔軟である、
本装置は大画面液晶表示を採用し、自動的にゼロに調整することができ、mg/m 3を表示することができる.
本装置はO 2と温湿度の測定機能を高めることができる。24時間連続測定が可能で、日平均値を直接表示する機能を持つ機器にカスタマイズすることができる。
GXH-3011 A赤外線一酸化炭素測定器
GXH-3011A
二.主要技術指標
・測定原理:無分光赤外線ガス分析法/非分散赤外線法(NDIR)
・サンプリング方式:内蔵ポンプ吸込式
・測定範囲:0 ~ 50.0×10-6 CO、
・分解能:0.1×10-6 CO、
・線形度:≦±2% F·S
・繰り返し性:≦1% F·S
・ゼロドリフト:≦±2% F·S/4h
・スパンドリフト:≦±2% F·S/4h
・表示機能:CO:10-6とmg/m 3変換
・起動時間:≦30min
・応答時間:CO≤30S;
・抽気流量:≦1.5L/min
・標準配置:本体、サンプラ、ストラップ、充電池、充電器、ビス、技術文書、アルミニウム合金箱
・給電電源:交直流両用、220 VACまたは機内電池。
・外形寸法:270 mm×230 mm×90 mm
・重量:≤3.5kg
GXH-3011A主な特徴:
1、大画面デジタル表示と漢字提示を採用し、操作がより直感的で簡便である。
2.機器の使用環境温度は0℃~ 35℃で、相対湿度は85%RH以下である。周囲の環境には腐食性ガスや強い機械的振動や電磁妨害があってはならない。