島津紫外分光光度計UVmini-1280機器概要

製品名称:紫外分光光度計UVmini-1280
製品情報:
UVmini-1280光学系は比例二光束であり、LCD操作は提示説明、大字体と図形説明に配置され、分析時間を減らすことができる。機器のソフトキーボードの説明により、特定の項目を操作することができます。主な特徴は以下の通り:
1、USBメモリを用いてデータの記憶と転送を行うことができる、
2、データ安定:比例二光束光学系を用いて、キセノンランプ計器より優れたデータ安定性を提供する、
3、操作が簡単:はっきり見えるLCD画面と操作ボタンはサンプル測定と機器確認を簡単にする、
4、多種の測定モード:光度測定、スペクトル走査、時間走査、動力学測定からDNA/蛋白質定量まで、UV/VIS分析に必要な全セットのプログラムを配置し、多成分定量を含み、豊富で選択可能な付属品は各種の異なる応用需要を満たし、同時に水質分析プログラムと残留農薬の快速分析プログラムを選択することができる、
5、簡単な器具のメンテナンスと検査:重水素ランプとハロゲンランプの使用時間を記録して表示でき、ユーザーは定期的に検査してランプの交換周期を確定できる。
高性能定量方法
簡単な濃度測定から複雑な定量計算までの様々な機能を備えている:
K因子法:定数を入力するだけです。
単一点作業曲線法:標本を用いて、原点曲線を通過する。
多点作業曲線法:1次、2次、3次曲線フィッティング。
多波長定量:干渉と懸濁液による散乱の影響を除去する。
波長走査最大化
UVminiはスペクトルモードを持ち、波長範囲190 nmから1100 nmの間ですべてのスペクトルデータを得ることができる。スペクトル走査が完了した後、スペクトルピークと谷は数秒以内にマーキングを完了することができます。標準ピーク検出機能を使用すると、最も感度の高い線を正確かつ迅速に決定できます。
複数の印刷オプション
UVminiは、サーマルハードコピープリンタとPCの互換性のあるプリンタを使用することができます。スクリーンコピープリンタは、フォームデータを瞬時に印刷したり、画面から直接コピーしたりすることができます。コンピュータプリンタは同じ機能として使用でき、スペクトルデータの印刷高解像度を確保することができます。
フリーコンビネーションマッチング
UVmini型機は35以上の異なる付属品を持っている:多連池、半自動注入器、温度制御装置などを含み、ユーザーのニーズに応じて最も適した設備に自由に組み合わせることができる。ICプロジェクトカードは急速に機器機能を拡張することができる。ICカードをパネルのスロットに簡単に挿入することで、DNAやタンパク質分析などの複雑な作業を行うことができます。
水質分析方法パッケージ
UV-Vis Spectrophotometer
UVmini-1280水質測定プログラム
簡易な操作により、28種類46項目の高精度水質分析を実現することができる。
利点
•検水のみ:1.5 mL※
•簡単な操作
•サンプル操作からスペクトル分析までの包括的な指導
•UVmini-1280シリーズのディスプレイを操作するだけで分析が完了
•28種類46項目の測定条件と補正曲線はすべてプログラミング済みで、サンプルを入れるだけ
•※一部を除いた測定項目
•自動測定は待ち時間後に行う。界面に計時時間を表示し、待機時間後に濃度値を自動的に表示し、ビープ音で測定終了を通知する
•オプションの6連プールサンプル室を使用すれば、6つのサンプルプールの測定を一度に完了することができます
•他の試薬で作成した補正曲線は、手動入力により使用することもできます。
•安全な試薬
•共立理工学研究所を用いたテストパッケージシリーズ
•毒物・劇物の試薬が含まれていないため、操作が簡単
•安定したテスト
•安定性の高い2ビームのUVを監視するために使用しています。
•操作は簡単だが、高品質の定量精度、安定性で分析を完了することができる。
UVmini-1280シリーズ水質測定プログラム
簡略化された試薬(共立理化学研究所製)と組み合わせることで、水質測定を容易かつ正確に行うことができる。
|
プロジェクト名 |
|
プロジェクト名 |
1 |
Al |
アルミニウム |
24 |
NO2 |
あしょうさん |
2 |
ClO |
ざんえんそ |
25 |
NO3 (1) |
硝酸(無亜硝酸) |
3 |
T-ClO |
ぜんざんえんそ |
26 |
NO3 (2) |
硝酸(亜硝酸0.05 mg/L以内) |
4 |
ClO2 |
二酸化塩素 |
27 |
NO3 (3) |
硝酸(亜硝酸5 mg/L以内) |
5 |
CN |
遊離シアン |
28 |
NO2-N |
あしょうかちっそ |
6 |
CNT |
シアンかぶつ |
29 |
NO3-N (1) |
ニトロちっそ |
7 |
COD |
化学的酸素要求量 |
30 |
NO3-N (2) |
ニトロ態窒素(亜ニトロ態窒素0.015 mg/L以内) |
8 |
Color |
色度 |
31 |
NO3-N (3) |
ニトロ態窒素(亜ニトロ態窒素1.5 mg/L以内) |
9 |
Cr6+ |
6価クロム |
32 |
Pb |
なまり |
10 |
Cr6+-50 |
6価クロム−50 mmサンプルプール |
33 |
Phenol |
フェノール |
11 |
Cr6+(D) |
6価クロム(低濃度) |
34 |
PO4 |
りん酸 |
12 |
Cr6+(WAK) |
6価クロム(試験パック) |
35 |
PO4(D) |
りん酸(酵素法) |
13 |
CrT |
ぜんクロム |
36 |
PO4-P |
りんさん酸 |
14 |
Cu |
どう |
37 |
PO4-P(D) |
りん酸態リン(酵素法) |
15 |
F |
ふっ素(遊離) |
38 |
S |
硫化物(硫化水素) |
16 |
Fe |
鉄 |
39 |
SiO2 |
シリカ |
17 |
Fe (D) |
鉄(低濃度) |
40 |
SiO2(D) |
シリカ(低濃度) |
18 |
FOR |
ホルムアルデヒド |
41 |
TH |
ぜんこうど |
19 |
H2O2 |
かさんかすいそ |
42 |
TN |
ぜんちっそ |
20 |
Mn |
マンガン |
43 |
TP |
総リン |
21 |
NH4 |
アンモニウム |
44 |
Turbid (FTU) |
濁度(フォルマヒドラジン) |
22 |
NH4-N |
アンモニウム態窒素 |
45 |
Turbid (PS) |
濁度(ポリスチレン) |
23 |
Ni |
ニッヶル |
46 |
Zn (D) |
亜鉛(低濃度) |
残留農薬分析方法パック
UV-Vis Spectrophotometer
UVmini-1280残留農薬分析プログラム
•台湾省農業試験所のチェン教授が開発した検査試薬を用いて残留農薬を検査する。この方法を用いて短時間で果物や野菜中の残留農薬を検出することができる。
•RBPR法における残留農薬度の測定方法は殺虫剤の残留検出と殺菌剤の残留検出に分けられる。本手順は殺虫剤残留検出法のみを用いた。
•殺菌剤の残留検出は、通常、サンプルを添加する際に色の変化を観察する方式を採用しているため、目視またはUV-1280シリーズに標準搭載されている光度測定モードで行うことができる。
•測定条件、計算式はすべて機器に内蔵
•標準サンプル試験後、サンプルを測定することにより残留農薬の量を分析することができる
•USBメモリを使用した提供
•簡単な操作