VIP会員
LPD-IVガラスビーズ滅菌器
LPD-IVガラスビーズ滅菌器は加熱された高温ガラスビーズを利用して、小型実験器材を迅速に滅菌する製品である。滅菌器の外観設計はコンパクトでコンパクトで、10秒間以内に小型固体金属とガラス器具を効果的に消毒滅菌することができ、ガラスビーズは300℃前後まで加熱することができ、効率的に細菌と胞子を消滅
製品の詳細
製品の特徴
- 1、外観設計がコンパクトで、デジタルリアルタイム表示温度、超清浄作業台内に置いて使用できる
2、ステンレス鋼内胆容器、高性能の加熱素子を内蔵し、高精度の温度制御器及び超温保護
3、高温滅菌ビーズを入れた容器内の温度は300℃前後に加熱できる
4、体積が小さく、重量が軽く、操作が簡便で、使用寿命が長い。
5、ランダムにガラスビーズを配置し、ガラスビーズの直径は1.5 ~ 2.0 mmである。
パフォーマンス指標
-
製品型番
LPD-Ⅳ ガラスビーズ滅菌器
温度制御範囲
100℃—300℃
温度表示精度
≤±5℃
最高温度まで加熱する場合
≤25min
容器内寸法(直径*深さ)
Φ40mm x 150mm
ガラスビーズ容量
300g
メタルカバー
ステンレス鋼
ぜつえんざいりょう
エココットン
電源装置/しゅつりょく
AC110V/220V 50/60Hz 300W
外観寸法
W.130 x D.150 x H.240
ネットウェイト
2.5Kg
注意事項
1、清潔で乾燥したガラス滅菌ビーズで容器を満たし、深さの基準はステンレス容器の縁より2 cm程度低いので、他の充填物や液体を使用して容器と接触しないでください。
2、電源スイッチを入れて、一定の時間が昇温してから、容器の温度は設定温度に達することができて、電源がオンになった状態で内部温度を維持します。
3、冷却前にガラス滅菌ビーズや容器に触らないでください!火傷を避ける!
4、乾燥した消毒が必要な器材をできるだけガラス滅菌ビーズに挿入し、少なくとも10秒。
5、使用が終わったら電源スイッチをオフにして、ふたを閉めて、ほこりや異物を防止してください。
6、ガラス滅菌ビーズは毎週少なくとも1回洗浄しなければならず、ガラスビーズを取り出す時は必ず機器が完全に冷却されるまで待たなければならない。
7、厳格に洗浄乾燥した後、再充填して使用する。(ビーズを取り出して温和な石鹸液で洗い、すすぎ乾燥)
オンライン照会