杭州物微計器有限公司
トップページ>製品>液体クロマトグラフィーLC-16
製品グループ
会社情報
  • 取引レベル
    VIP会員
  • 連絡先
  • 電話番号
  • アドレス
    浙江省杭州市余杭区良渚街道金昌路2008、2010号2棟徳信デジタル産業ビル801室
今すぐ連絡する
液体クロマトグラフィーLC-16
液体クロマトグラフィーLC-16
製品の詳細


製品の紹介

Essentiaの開発理念

Essentiaはラテン語に由来し、「本質」を意味する。Essentiaシリーズは、高い価格比を追求する中国のベースエンド市場を目指し、機能がシンプルで、操作が容易で、価格が親民的で、体積がコンパクトなモジュール式LCで、基本設計は好評のProminenceシリーズを継承し、その「本質」を移植する製品である。製薬、食品などの業界のGMP法規の要求を満たすために、ユーザー認証と監査追跡などのGMP/GLP対応、QA/QC計算、システム適用性計算及びその判定結果に基づいて動作するなどの機能を加入する。また、IQ/OQはLabSolutions LCと共通のソフトウェアにも適用できます。

製品の概要

LC-16送液ユニット

Prominence LC-20 ATの卓越した性能を誇るLC-16は、定評のある高精度構造を改良することで送液精度と精度を高め、長期的で安心して分析できる新時代の送液ポンプです。

SPD-16紫外可視二波長検出器

SPD-16は好評のProminence SPD-20 Aの設計を継続し、高感度の紫外可視二波長検出器である。高感度と広い線形範囲はProminence SPD-20 Aから継承された優れた性能であり、その上でさらに低騒音を追求し、レベルを超えた高感度を実現しています。オプションの移動相循環弁を使用すると、移動相を節約でき、分析コストを下げるだけでなく、環境保護にも有利である。

SIL-16自動サンプラ

SIL-16継続性能と耐久性が評価されている島津Prominence SIL-20 Aの卓越した基本設計は、信頼性と高性能を両立した高価格比自動サンプラです。成熟した使用経験のある全量注入方式により優れた定量再現性を実現するとともに、交差汚染の影響を最小限に抑える。最短注入速度10秒以下の超高速注入動作により分析効率が飛躍的に向上した。希釈、添加などの前処理プログラムも付いており、幅広い用途に対応している。

SIL-16は以下の特徴を備えている:

①Prominenceを踏襲した技術は卓越した基本性能を持つ
?優れた注入量再現性
?卓越した低残留

②市場成長に対応できる高速化対応
?注入動作最短10秒以下

③簡単な操作を実現した
?操作パネルの中国語メニューを使った簡単操作
?分析中にラックを開けてサンプルを置くことができる
?手動注入器の感覚を体験し、高速startキーを押すとSILホストから解析を開始できる

④豊富な前処理機能
SIL−16は、サンプルの添加、混合、希釈などの複数の前処理機能を備える
前処理プログラムを変更し、様々な前処理に対応可能
(1).カラム前誘導体化、内部標準物質添加、希釈サンプル
(2).試薬の数、添加順序、混合、反応時間等の設定
(3).サンプルボトルに吹き込み、混合させる

CTO-16リザーバ一体型カラム温度タンク

CTO-16ユニット集柱温箱は貯液箱と一体で、手動注入器を取り付けることができ、簡潔でコンパクトである。カラム温度ボックスには最長25 cmのカラム1本を収納でき、加熱モジュールと保温カバーを採用し、カラム温度を正確に調整でき、分析の安定性を維持することができる。リザーバは最大3本の1 L瓶または最大5本の500 mL瓶を置くことができる。

オペレータパネル

新設計の中国語インタフェース操作パネルを使用して、配線を再接続する必要はなく、LC-16送液ポンプ(2台)、SPD-16検出器、SIL-16自動注入器、CTO-16カラム温度箱を操作することができる。

LabSolutions Essentia/LabSolutions Direct

1.LabSolutions Essentiaの概要

LabSolutions Essentia中国語ワークステーションは、新製品LC-16シリーズに対応するために開発されたもので、機器制御、データ収集、データ再解析を一体化したワークステーションです。LabSolutionsに基づいてGUI機能を採用し、直感的な操作により分析者の操作ミスを低減し、分析データの信頼性を確保することができる。GLP/GMP法規の要求に対応するユーザー管理機能及び監督追跡(監査追跡)の機能を除いて、同時にQA/QCとシステム安定性計算結果閾値パラメータを利用して動作を制御する機能は、校正曲線の自動判断、安定性試験、サンプル分析結果に基づいて分析一時停止或いは停止、再サンプルなどの動作を設定し、知能化分析を実現することができる。

2.LabSolutions Direct ~スマートフォン/タブレット遠隔制御ソフトウェア

LabSolutions Essentia付属のLabSolutions Directソフトウェアを使用すると、スマートフォンやタブレットなどの便利なユーザーインタフェースで機器状態の表示や制御を実現することができます。LabSolutions Directを使用することで、機器の前にわざわざ行く必要はなく、実験室以外の場所でもスマートフォンやタブレットでシステムの状態を確認し、制御することができます。複数のシステムを同時に管理することもでき、実験室の分析作業をより便利にすることができます。

オンライン照会
  • 連絡する
  • 単位
  • 電話番号
  • Eメール
  • ウィーチャット
  • 認証コード
  • メッセージの内容

Successful operation!

Successful operation!

Successful operation!