医療用の漢方薬抽出濃縮設備は、貯蔵タンク、抽出タンク、蒸発器、加熱器、フィルタを含み、前記貯蔵タンクの片側には前記抽出タンクが設置され、前記抽出タンクの片側には前記蒸発器が設置され、前記蒸発器の下方には前記加熱器が設置され、前記加熱器の上方には前記フィルタが設置され、前記フィルタの上方には凝縮器が設置され、前記凝縮器の片側には水分離機が設置され、前記水分離機の側上方には冷却器が設置され、前記冷却器の片側にはコンベアが設置され、前記コンベアの上方には分離器が設置されている。有益な効果は:設備コストが低く、構造と操作が簡潔で、濃縮能力と効率が高く、活性成分の損失が少なく、高品質の天然産物中間製品を得ることができる。
漢方薬抽出濃縮設備は医療用抽出設備の中で不可欠な設備の一つとなり、漢方薬抽出濃縮設備の発展に伴い、漢方薬抽出濃縮設備はその独特な利点で広く応用されているが、一部の漢方薬抽出濃縮設備は依然として一定の問題が存在している
主に凝縮管、冷媒ジャケット、加熱ジャケット、加熱媒体導入管、濃縮液分散槽、脱溶抽出物収集槽、溶媒収集槽、脱気孔などから構成され、この設備は抽出物溶液を加熱管壁上に均一に分布し、管壁下流を延長し、蒸発した溶媒蒸気は直接凝縮管に凝縮され、抽出物分散表面積が大きく、冷熱表面蒸気圧差が大きく、溶媒分子拡散距離が短く、抵抗が小さいため、植物抽出物の高効率脱溶を実現でき、この設備は粘稠抽出物の脱溶に適し、抽出物の濃縮回収溶媒に用いることができ、低残溶抽出物中間製品を製造することができる。上記特許は設備コストが高く、構造と操作が不便で、濃縮能力と効率が低く、活性成分の損失量が大きいため、以上の問題を解決するために新型医療用の漢方薬抽出濃縮設備が必要である。
まず、前記ヒータが加熱されると前記蒸発器が蒸発し、その後、前記フィルタがろ過され、前記凝縮器が凝縮された後に前記冷却器が冷却を開始し、その後、前記水分離機が分離し、前記水分離機が分離された後に前記コンベアが搬送され、前記分離器が分離され、その後、前記抽出タンクによって抽出され、最後に前記貯蔵タンクに格納される。
漢方薬抽出濃縮設備の品質をさらに高めるために、前記貯蔵タンクは前記抽出タンクに接続され、前記抽出タンクは前記蒸発器に接続され、前記蒸発器は前記加熱器に接続される。
漢方薬抽出濃縮装置の品質をさらに向上させるために、前記加熱器は前記フィルタに接続され、前記フィルタは前記凝縮器に接続される。漢方薬抽出濃縮設備の品質をさらに高めるために、前記凝縮器は前記水分離機に接続され、前記水分離機は前記冷却器に接続され、前記冷却器は前記コンベアに接続され、前記コンベアは前記分離器に接続される。有益な効果は:設備コストが低く、構造と操作が簡潔で、濃縮能力と効率が高く、活性成分の損失が少なく、高品質の天然産物中間製品を得ることができる。
まずヒータ4が加熱されると蒸発器3が蒸発し、フィルタ5がろ過され、凝縮器6が凝縮されると冷却器8が冷却を開始し、水分離機7が分離され、水分離機7が分離されるとコンベア9が搬送され、分離器10が分離され、抽出タンク2が抽出され、最後に貯蔵タンクIに格納される。