各ピペットは出荷前にISO 8655の要求に従って出荷検査と校正を行い、公称された不正確度と不正確度はISO 8655の規定基準より優れている。
ピペットは使用中に様々な原因でばらつきが生じ、定期的な較正はその正確性を保証する重要な手段である。
シングルトラックピペットの特徴
・軽量かつ設計が人間工学・デジタルウィンドウに適合し、設定されたレンジを一目で
・範囲が広く、0.1μlから10 ml
・アクセサリツールを使用して、容易かつ迅速に校正と修理を行うことができる
・精確な分液、各移液器はEN/ISO 8655基準に従って校正する
・下半枝は高温高圧消毒が可能
・新規材料の採用
マルチパスピペットには次のような革新的な特徴もある
・ノズル押出器は同時に複数のノズルを押し出すことができ、効率的で省力的である
・標準96オリフィスプレートへの各種レンジの8および12ピペットの適用
・ヘッドは360度回転でき、液移しに便利
・ノズルごとに独立したピストン装置があり、メンテナンスが便利
・ノズルの密封状況を観察しやすい特別なノズルコネクタ設計
技術パラメータ
Micro Petteシングルパス手動調整可能ピペット
レンジ |
ぞうぶん |
測定体積(μl) |
最大システム誤差を許可 |
許容最大ランダム誤差 |
||
(不正確度) |
(不正確度) |
|||||
% |
μl |
% |
μl |
|||
0.1-2.5μl |
0.05μl |
2.5 |
2.50% |
0.0625 |
2.00% |
0.05 |
1.25 |
3.00% |
0.0375 |
3.00% |
0.0375 |
||
0.25 |
12.00% |
0.03 |
6.00% |
0.015 |
||
0.5-10μl |
0.1μl |
10 |
1.00% |
0.1 |
0.80% |
0.08 |
5 |
1.50% |
0.075 |
1.50% |
0.075 |
||
1 |
2.50% |
0.025 |
1.50% |
0.015 |
||
2-20μl |
0.5μl |
20 |
0.90% |
0.18 |
0.40% |
0.08 |
10 |
1.20% |
0.12 |
1.00% |
0.1 |
||
2 |
3.00% |
0.06 |
2.00% |
0.04 |
||
5-50μl |
0.5μl |
50 |
0.60% |
0.3 |
0.30% |
0.15 |
25 |
0.90% |
0.225 |
0.60% |
0.15 |
||
5 |
2.00% |
0.1 |
2.00% |
0.1 |
||
10-100μl |
1μl |
100 |
0.80% |
0.8 |
0.15% |
0.15 |
50 |
1.00% |
0.5 |
0.40% |
0.2 |
||
10 |
3.00% |
0.3 |
1.50% |
0.15 |
||
20-200μl |
1μl |
200 |
0.60% |
1.2 |
0.15% |
0.3 |
100 |
0.80% |
0.8 |
0.30% |
0.3 |
||
20 |
3.00% |
0.6 |
1.00% |
0.2 |
||
50-200μl |
1μl |
200 |
0.60% |
1.2 |
0.15% |
0.3 |
100 |
0.80% |
0.8 |
0.30% |
0.3 |
||
50 |
1.00% |
0.5 |
0.40% |
0.2 |
||
100-1000μl |
5μl |
1000 |
0.60% |
6 |
0.20% |
2 |
500 |
0.70% |
3.5 |
0.25% |
1.25 |
||
100 |
2.00% |
2 |
0.70% |
0.7 |
||
200-1000μl |
5μl |
1000 |
0.60% |
6 |
0.20% |
2 |
500 |
0.70% |
3.5 |
0.25% |
1.25 |
||
200 |
0.90% |
1.8 |
0.30% |
0.6 |
||
1000-5000μl |
50μl |
5000 |
0.50% |
25 |
0.15% |
7.5 |
2500 |
0.60% |
15 |
0.30% |
7.5 |
||
1000 |
0.70% |
7 |
0.30% |
3 |
||
2-10ml |
0.1ml |
10ml |
0.60% |
60 |
0.20% |
20 |
5ml |
1.20% |
60 |
0.30% |
15 |
||
2ml |
3.00% |
60 |
0.60% |
12 |
8かどうしゅどうかちょうせいピペット
レンジ |
ぞうぶん |
測定体積(μl) |
最大システム誤差を許可 (不正確度) |
許容最大ランダム誤差 (不正確度) |
||
% |
μl |
% |
μl |
|||
0.5-10μl |
0.1μl |
10 |
1.50% |
0.15 |
1.50% |
0.15 |
5 |
2.50% |
0.125 |
2.50% |
0.125 |
||
1 |
4.00% |
0.04 |
4.00% |
0.04 |
||
5-50μl |
0.5μl |
50 |
1.00% |
0.5 |
0.50% |
0.25 |
25 |
1.50% |
0.375 |
1.00% |
0.25 |
||
5 |
3.00% |
0.15 |
2.00% |
0.1 |
||
50-300μl |
5μl |
300 |
0.70% |
2.1 |
0.25% |
0.75 |
150 |
1.00% |
1.5 |
0.50% |
0.75 |
||
50 |
1.50% |
0.75 |
0.80% |
0.4 |
12かどうしゅどうかちょうせいピペット
レンジ |
ぞうぶん |
測定体積(μl) |
最大システム誤差を許可 (不正確度) |
許容最大ランダム誤差 (不正確度) |
||
% |
μl |
% |
μl |
|||
0.5-10μl |
0.1μl |
10 |
1.50% |
0.15 |
1.50% |
0.15 |
5 |
2.50% |
0.125 |
2.50% |
0.125 |
||
1 |
4.00% |
0.04 |
4.00% |
0.04 |
||
5-50μl |
0.5μl |
50 |
1.00% |
0.5 |
0.50% |
0.25 |
25 |
1.50% |
0.375 |
1.00% |
0.25 |
||
5 |
3.00% |
0.15 |
2.00% |
0.1 |
||
50-300μl |
5μl |
300 |
0.70% |
2.1 |
0.25% |
0.75 |
150 |
1.00% |
1.5 |
0.50% |
0.75 |
||
50 |
1.50% |
0.75 |
0.80% |
0.4 |
手動固定ピペット
レンジ |
ぞうぶん |
測定体積(μl) |
最大システム誤差を許可 (不正確度) |
許容最大ランダム誤差 (不正確度) |
||
% |
μl |
% |
μl |
|||
5μl |
- |
5μl |
1.30% |
0.065 |
1.20% |
0.06 |
10μl |
- |
10μl |
0.80% |
0.08 |
0.80% |
0.08 |
20μl |
- |
20μl |
0.60% |
0.12 |
0.50% |
0.1 |
25μl |
- |
25μl |
0.50% |
0.125 |
0.30% |
0.075 |
50μl |
- |
50μl |
0.50% |
0.25 |
0.30% |
0.15 |
100μl |
- |
100μl |
0.50% |
0.5 |
0.30% |
0.3 |
200μl |
- |
200μl |
0.40% |
0.8 |
0.20% |
0.4 |
250μl |
-- |
250μl |
0.40% |
1 |
0.20% |
0.5 |
500μl |
- |
500μl |
0.30% |
1.5 |
0.20% |
1 |
1000μl |
- |
1000μl |
0.30% |
3 |
0.20% |
2 |
2000μl |
- |
2000μl |
0.30% |
6 |
0.15% |
3 |
5000μl |
- |
5000μl |
0.30% |
15 |
0.15% |
7.5 |
|