超音波厚測定器MiniTest 420/430/440
高精度超音波厚さ測定器
高インピーダンス双晶プローブ
パルス−エコー方式のレンジは0.65−500 mmに達した
エコーエコー方式(コーティング透過測定)の距離は3-25 mm
頑丈な静電気防止、防火プラスチックの外殻。
金属、プラスチック、ガラス、セラミックスなどの材料の厚さを迅速に測定する。
実験室や工業現場での使用に適している。
各種板材、管材、タンク、送油管、ボイラ容器の肉厚及びその局所腐食、錆の検査に適用する。
製油、鉄鋼、冶金、造船、機械、化学工業、電力、原子力などの各工業部門の製品検査に適用する。
MiniTest 400シリーズは、ドイツのEPK社が発売した超音波厚測定器です。このシリーズの製品は使いやすく、速度が速く、信頼性が高いという特徴がある。
標準構成オプション構成
計器本体小管径プローブ
ケーブル接続プローブ付きチューブ内壁プローブ
結合剤(75 ml)鋳鉄プローブ
単4電池用高温結合剤2本など
通信ケーブル、通信ソフトウェア(430/440のみ)
プラスチック製スーツケース
中国語と英語の説明書
保証カード
技術パラメータ
プロジェクト |
パラメータ |
420 |
430 |
440 |
|
ゼロキャリブレーション |
電源投入時の自動ゼロ位置較正 |
|
● |
● |
|
測定パラメータ |
送信-エコーモード、レンジ0.65-500 mm |
標準測定:一般的な検出要件を満たす |
● |
● |
● |
zui小値測定:サーフェスを満たすか、zui小値を選択する必要がある測定環境 |
● |
● |
● |
||
差分測定:実測値と設定標準値の差分を表示する |
|
● |
● |
||
平均測定:2-9点の測定平均を提供する |
|
● |
● |
||
上下限測定:限界アラーム |
|
● |
● |
||
エコー-エコーモード、レンジ3-25 mm |
コーティングを通して基体の厚さを測定する |
|
|
● |
|
クイックスキャンモード |
高温または測定速度の向上が必要な測定環境に適しており、毎秒10回の測定では、測定中のzuiの大きい値とzuiの小さい値を同時に表示することができる |
|
● |
● |
|
データストア |
10グループ5000データ、動的割り当て |
|
● |
● |
|
データ出力 |
USBインタフェース、USBインタフェースを通じて計器に格納されたデータをコンピュータにアップロードする |
|
● |
● |
|
情報を表示 |
測定値、音速値、プローブモデル、バッテリ電力量、現在のデータセット |
||||
ひょうかせいど |
99.99 mm未満の場合は0.01 mm、100 mmより大きい場合は0.1 mm |
||||
単位 |
メートル法/英国法 |
||||
おんそくはんい |
1000m/s - 9999m/s |
||||
ゲイン |
自動;手動で調整可能 |
||||
おんきょうそくどそくてい |
未知の音速材料の音速を決定し、9種類の常用材料の音速値を予め設定する |
||||
プローブ識別 |
じどうしきべつプローブ |
||||
シャットダウン選択 |
2分、5分で自動的にシャットダウンするか、自動的にシャットダウンしないかを選択できます |
||||
外形寸法 |
130 × 73 × 24 mm(L×W×H) |
||||
じゅうりょう |
約190 g |
||||
動作温度 |
-20~50℃ |
||||
バッテリ |
単5電池2本、バッテリー表示、バッテリー不足アラーム |
||||
さぎょうじかん |
無停止測定は80時間以上 |
||||
ディスプレイ |
128×64バックライト |
オプションプローブ:
モデル |
けっしょうちょつけい |
しゅうはすう |
測定範囲 |
動作温度 |
概要 |
U5.0E |
8MM |
5.0MHZ |
3-25MM(E-E) 0.8-300MM(T-E) |
-12~+60℃ |
440標準配置プローブ、440独自プローブ、透過コーティング測定モードを有する。zui小測定管外径20 mm |
U10.0 |
4MM |
10.0MHZ |
0.65-20MM |
-12~+60℃ |
小管径プローブzui小測定管外径10 mm |
U7.5 |
6MM |
7.5MHZ |
0.65-50MM |
-12~+60℃ |
主に薄肉及び小弧面の測定に用いる.zui小測定管外径15 mm |
U5.0 |
8MM |
5.0MHZ |
0.8-350MM |
-12~+60℃ |
420430は、主に表面が平面または大きなラジアンである材料を測定するための標準的なプローブである。zui小測定管外径20 mm |
U2.0 |
12MM |
2.0MHZ |
2.0-500MM |
-12~+60℃ |
粗結晶プローブは、主に鋳鉄などの粗結晶材質の測定に用いられる。zui小測定管外径30 mm |
U5.0HT |
13MM |
5.0MHZ |
3.0-200MM |
-12~+350℃ |
主に350℃未満の温度を測定する材料の測定に用いられる高温プローブ、 注:測定時の結晶と測定された高温物体との接触時間は5 Sを超えてはならない。zui小測定管外径25 mm
|