金三陽水処理科学技術江蘇有限公司
トップページ>製品>ミキサ(MB)装置
会社情報
  • 取引レベル
    VIP会員
  • 連絡先
  • 電話番号
    18932295779
  • アドレス
    江蘇省塩城市亭湖区希望大道南路29号(金三陽水処理科学技術江蘇有限公司)
今すぐ連絡する
ミキサ(MB)装置
ミキサ(MB)装置
製品の詳細

一、陽イオン交換器の概要
本製品は現在イオン交換器の中で先進的で実用的な製品であり、元の固定床の順流再生技術を逆流再生に変更し、天井圧なし再生に基づいて設計を行い、損失を節約するだけでなく、天井のガス源を省略した。ナトリウムイオン交換器で処理した後の水の総硬度は0.04ミリグラム当量/リットル以下に低下し、生水の総硬度が高い水を処理したり、水の硬度が低いことが要求されたりした場合、二次直列軟化の方法を採用することができる。

二、動作原理
ナトリウムイオン交換器には交換剤として一定の高さのナトリウムイオン交換樹脂が装着されている。生水は交換剤層を上から下へ通過し、交換剤上のナトリウムイオンは生水中のカルシウム、マグネシウムイオンを置換し、水を軟化させた。次のように反応します。

Ca2++2NaR → CaR+2Na+
Mg2++2NaR → MgR+2Na+

交換剤上のナトリウムイオンは次第にカルシウム、マグネシウムイオンに置換され、しばらく使用するとカルシウム、マグネシウムイオンが漏れ出し、水の出た硬度が所定の数値に達すると、運転を停止し、再生する。再生時に5〜8%の塩水(または希塩酸)を交換剤層を下から上へ通過させる。塩液中のナトリウムイオンはまた交換剤上のカルシウム、マグネシウムイオンを置換し、交換剤を再生させ、その交換能力を回復させる。次のように反応します。
CaR+2Na+→ Ca2++2NaR
MgR+2Na+→ Mg2++2NaR


本工場で生産する混合イオン交換器は体内再生式、陰樹脂移外再生式及び樹脂全移外再生式の3種類に分けられる。その設備仕様は同じで、引き継ぎ方法は異なる。陰樹脂移外再生式には陰樹脂再生器が必要であり、樹脂全移外再生式には陽樹脂再生器と陰樹脂再生兼分離器が必要である。

イオン交換技術は水処理分野で非常に広く応用されている。水質軟化のためのナトリウムイオン交換器として、主に中、低圧ボイラー水処理に用いられる。イオン交換脱塩設備は、主に純水と高純水の製造に用いられる。イオン交換設備は医薬、化学工業、電子、塗装、飲料及び高圧ボイラー給水など多くの工業部門に適用される。近年導入された逆浸透装置と比較して、イオン性不純物の除去が徹底されている、水の前処理に対する要求が低い、設備のコストが安いなどの利点がある。高純水の製造において、イオン交換技術は現在のところ代替設備がない。入水総塩含有量が400 mg/l以下の場合、ユーザーの要求に応じて、出水水質は1.0-0.2μs/cmの間である。もし入水総含塩量が500 mg/l以上の場合、電気透析器と逆浸透して脱塩することができ、出水水質も向上することができる。当社は大、中、小型のイオン交換装置を生産しています。入水水質と出水に対する要求に基づいて、ユーザーのために単独工事設計、補機セット、設置調整、操作規程の制定、操作員の育成を行うことができる。生産開始後は随時修理サービスを行い、製品に対して終身技術保障を実行する。

オンライン照会
  • 連絡する
  • 単位
  • 電話番号
  • Eメール
  • ウィーチャット
  • 認証コード
  • メッセージの内容

Successful operation!

Successful operation!

Successful operation!