製品の詳細
製品の概要:
NR 6102型は小型で高感度な個人放射線量警報器で、データ処理ユニットとして最新型の低消費電力組み込みマイクロプロセッサを採用し、検出器は高感度なGMカウンタを採用している。計器は応答が速く、測定範囲が広く、応用範囲が広いという特徴がある。X、γ線、硬β線を監視することができ、汎用型放射線量測定器である。製品はX、γ放射線量率を測定するために用いられる、X、γ線の累積線量を測定する。
適用範囲:個人累積用量警報、個人線量率警報、食品、水、生活用品などの放射線量率測定、建築物の放射線量率測定、病院、工場、学校などの放射線量率線量。
技術パラメータ
機能の特徴:
◆大型バックライト付きLCDディスプレイ、
◆高感度なGMカウンタ、
◆線量率と累積線量の測定を同時に行うことができる、
◆計器の感度が高く、環境の底を測定することができる、
◆自動切替レンジ、
◆累積線量を自動的に保存し、電源を切って長時間保存することができる、
◆累積用量と用量率警報機能、
◆線量率警報と累積線量警報の閾値を予め設定することができる、
◆音+振動警報、
◆電池電圧状態リアルタイム指示、
技術指標:
測定範囲 |
用量率:0.01μSv/h〜10 mSv/h、累積用量:0.00μSv〜9999 Sv、 |
X、γエネルギー範囲 |
40Kev~3.0Mev |
エネルギー応答誤差 |
±25%を超えない(137 Csに対して) |
そうたいきほんごさ |
±20%を超えない(10μSv/hの場合) |
線量率警報閾値 |
フルレンジで調整可能 |
累積線量警報閾値 |
フルレンジで調整可能 |
ガードアラーム応答時間 |
≦5秒 |
表示単位 |
用量率:μSv/h、mSv/h、Sv/h自動切替 |
ちくせきせんりょう |
μSv、mSv、Sv自動切替 |
けいすうりつ |
CPS |
電力供給方式 |
AAA電池2本 |
寸法すんぽう |
105×55×26(mm) |
じゅうりょう |
80 g(電池を含まない) |
使用環境 |
動作環境:周囲温度-10℃~+50℃ |
相対湿度 |
≤95% (40±2)℃ |