VIP会員
製品の詳細
分類の概要:
自動降水サンプラNSA 181の基本型には、NSA 181/E、NSA 181/D,NSA 181/S,その違いはサンプル収集瓶の数と収集方式の違いであり、具体的には下表を参照:
を選択してオプションを設定します。
|
サンプルボトル個数
|
サンプルボトル容量(ml)
|
マテリアル
|
かねつ
|
降水分配装置
|
選択
|
NSA 181/E
|
1
|
5000または10000
|
HD-PE
|
収集室加熱
|
なし
|
ブレンド用
ごうサンプリング
|
NSA 181/D
|
2
|
5000
|
HD-PE
|
サンプルビン底
ぶぶんかねつ
|
あり、回転ヘッド
電子による制御
|
2週間用
スタンドアロンサンプリング
|
NSA 181/S
|
9×2
|
1000
|
HD-PE
|
サンプルビン底
ぶぶんかねつ
|
あり、回転ヘッド
パルス制御
|
8日間用
スタンドアロンサンプリング
|
NSA 181/HE、NSA 181/HD、NSA 181/HSはNSA 181/E、NSA 181/D、NSA 181/Sなどのモデルに雪カバーを加え、多降雪地域に適している。
機器の原理:
降水開始後、降水センサRS 85はパルス信号を発し、漏斗を開いてサンプルを収集する。漏斗を開き、カバーを外に移動し、両側に回転して下降することで、空気動力がサンプリング過程に干渉するのを防止することができる。漏斗で収集された降水は、パイプを通じて収集瓶(E型)に直接流入するか、または環状漏斗に流入してから1本のホースを通じて回転頭(DまたはS型)に流入し、回転頭は排水管とシリカゲルホースを通じて各硬質ポリエチレン試料瓶に接続されている。降水が停止すると、降水センサRS 85と調整可能な加熱部品が信号を発し、モータが駆動して収集漏斗を閉じる。
NSA 181/DまたはNSA 181/Sの場合、漏斗によって収集された降水は、パイプを介して環状漏斗に流入し、ホースを介して回転ヘッドに流入する。回転ヘッドは、排水管及びシリカゲルホースを介して単一の硬質ポリエチレン試料ボトルに接続されている。SIEMENSによる® LOGO® プログラム制御、駆動モータは環状漏斗を持ち上げ、収集した降水は連結された開放された回転ヘッドの穴を通ってサンプル瓶に流れ込む。外部電源がオフになると、すべてのスイッチポイントが自動的に接続されます。バッテリーはすぐにタイミングと回転ヘッドに電力を制御し、サンプルボトルの交換を保証するために少なくとも24時間動作することができます。
標準構成:
二層絶縁PVCケース
ポリエチレン漏斗
開蓋及び閉蓋を制御するための電子制御素子
漏斗及び試料ボトル加熱装置
降水センサRS 85
オプションの構成:
DURANガラスまたはTeflonプラスチックサンプルボトル
DuranガラスまたはQuarzガラス漏斗
光電子降水センサIRSS 88
降水センサNRS 80またはRS 85 OPは、降雪のない地域に使用される
スノーカバー(雪の降る地域に適したオプション「H」)
PEまたはDURANガラス乾燥サンプル容器
LCDタイマ
データ記録システム
Base
マルチ信号回路基板
構成部品
|
カテゴリ
|
NSA 181/E
|
NSA181/D
|
NSA 181/S
|
NSA 181/HE
|
NSA 181/HD
|
NSA 181/HS
|
ろうと
|
収集面積
|
500 cm2
|
|||||
降水センサRS 85
|
降水状態
|
yes/no
|
|||||
オープン
|
瞬間
|
||||||
閉じる
|
遅延
|
||||||
電源装置
|
にゅうりょくでんあつ
|
230V AC, 50 HZ
|
|||||
最大電力
|
270 W
|
370 W
|
|||||
れいきゃく
|
×
|
||||||
収集室加熱
|
230V AC, 50 HZ, 100 W
|
×
|
×
|
230V AC, 50 HZ, 100 W
|
×
|
×
|
|
ドライブ
|
シールホッパ
駆動モータ
|
24 V DC、最大50 W
|
|||||
ぶんぱいき
駆動モータ
|
×
|
×
|
6 V CD
|
×
|
×
|
6 V CD
|
|
かねつ
|
RS 85加熱
|
24 V CD, 50 W
|
|||||
ホッパ加熱
|
24 V CD, 50 W
|
||||||
サンプルボトル加熱
|
×
|
24 V CD, 100 W
|
24 V CD, 100 W
|
×
|
24 V CD, 100 W
|
24 V CD, 100 W
|
|
スノーカバー加熱
|
×
|
24 V CD, 100 W
|
|||||
寸法すんぽう
|
高さ[mm]
|
950
|
|
||||
幅[mm]
|
520
|
520
|
|||||
深さ[mm]
|
560
|
640
|
|||||
じゅうりょう
|
サンプラ[kg]
|
71
|
78
|
78
|
75
|
82
|
82
|
ベース[kg]
|
16
|
14.6
|
|||||
仕事
高さ
|
総高さ[mm]
(必要ベース)
|
1575
|
1675
|
降水サンプラは降水を収集するために使用され、それ自体の設計構造に基づいて、1つの大容量試料瓶または8つの独立した毎日または毎週の試料収集のための試料瓶を採用した。実験分析測定が終了した後、各試料ボトルを装置から容易に取り出すことができる。装置の恒温隔離タンク内の各測定要素は化学中性材料で製造されている。箱体は自動通風設計を採用し、太陽の強い放射による高温影響を低減した。漏斗と試料瓶の電子制御加熱装置は冬季に運転される。直接材料、漏斗の外形と収集面積はVDI-3870(VDI:ドイツエンジニア協会)の推奨基準を満たしている。
利点:
モジュール組立構造
絶縁PVCケース
高感度降水センサRS 85
500 cm 2収集表面積の漏斗
複数のサンプリングモードに適したサンプルボトルの選択
SIEMENS®技術的な電子制御
電気加熱システム
オンライン照会