VIP会員
PG−604塩水噴霧試験機
PG−604塩水噴霧試験機PG−604塩水噴霧試験機は主に各種材質の表面処理に用いられ、塗料、めっき、無機及び有機皮膜、陽極処理、防錆油防食処理を含む後、その製品の耐食性を試験する。設備はPVC板を用いて耐酸アルカリ、耐高温を作製する。適用基準:CNS 3627、3885、4159、7669,JIS
製品の詳細

PG-604ブライン噴霧試験機主に各種材質の表面処理に用いられ、塗料、めっき、無機及び有機皮膜、陽極処理、防錆油防食処理を含む後、その製品の耐食性を試験する。設備はPVC板を用いて耐酸アルカリ、耐高温を作製する。適用基準:CNS 3627、3885、4159、7669,JIS D-0201、H-8502、H-8610、K-5400、Z-2371,ISO 3768、3769、3770,ASTM B-117、B-268,GB/T2423、GJB150
モデル |
PG-604-060 |
PG-604-090 |
PG-604-120 |
PG-604-160 |
しけんしつすんぽう(W×D×H) |
600×450×400mm |
900×600×500mm |
1200×1000×500mm |
1600×1000×500mm |
試験室温度 |
塩水試験法:35℃±1℃;耐食性試験法:50℃±1℃ |
|||
飽和圧力タンク温度 |
塩水試験法:47℃±1℃;耐食性試験法:63℃±1℃ |
|||
しけんしつようせき |
108L |
270L |
600L |
800L |
えんすいタンクようせき |
15L |
25L |
40L |
40L |
ブライン濃度 |
NaCl:15% |
|||
あっしゅくくうきあつ |
1.00±0.1Kgf/cm2 |
|||
しけんしつしつど |
85%RH以上 |
|||
ふんむほうしき |
連続スプレーバッチスプレー |
|||
ふんむりょう |
1.0~2.0ml/80cm2/h |
|||
たいせき(W×D×H) |
1070×600×1180mm |
1410×880×1280mm |
1900×1300×1400mm |
2300×1300×1400mm |
オンライン照会