|
|
SZ6060 | SZ6080 | SZ6100 | |
光学系 |
平行二光路変倍システム |
● |
● |
● |
|
観察ヘッド |
両眼観察ヘッド、傾斜角20° |
● |
● |
● |
|
両眼観察ヘッド、傾斜角0°-35°調整可能、眼点高さ137 mmまで上昇可能 |
○ |
○ |
○ |
||
接眼レンズ |
EW10×/Φ24 |
● |
● |
● |
|
WF15×/Φ16 |
○ |
○ |
○ |
||
WF20×/Φ12 |
○ |
○ |
○ |
||
WF30× |
○ |
○ |
○ |
||
対物レンズ |
変倍対物レンズ |
0.8×~5× |
● |
|
|
0.8×~6.5× |
|
● |
|
||
0.8×~8× |
|
|
● |
||
しゅぶつレンズ |
0.3×消色差対物レンズ |
○ |
○ |
○ |
|
0.5×色消し収差対物レンズ |
○ |
○ |
○ |
||
1×平面場色収差対物レンズ |
● |
● |
● |
||
2×平面場色収差対物レンズ |
○ |
○ |
○ |
||
0.5×平面場複素色収差対物レンズ |
○ |
○ |
○ |
||
連続変倍比 |
1: 6.3 |
● |
|
|
|
1: 8 |
|
● |
|
||
1:10 |
|
|
● |
||
さぎょうきょり |
78mm |
● |
● |
● |
|
焦点調整行間 |
105mm |
● |
● |
● |
|
照明システム |
透過、反射LED照明、輝度調整可能 |
● |
● |
● |
|
オプション設定 |
どうじくしょうめいそうち |
○ |
○ |
○ |
|
けいこうそうち |
○ |
○ |
○ |
||
ダークフィールド装置 |
○ |
○ |
○ |
||
簡易偏光装置 |
○ |
○ |
○ |
||
バリアブルライトバー |
○ |
○ |
○ |
||
シングルポート分光器 |
○ |
○ |
○ |
||
デュアルポート分光器 |
○ |
○ |
○ |
||
撮影、撮像装置 |
○ |
○ |
○ |
||
アクティブプラットフォーム |
○ |
○ |
○ |
||
ホットテーブル |
○ |
○ |
○ |
||
ユニバーサルスタンド |
○ |
○ |
○ |
||
同軸粗微調整フレーム |
○ |
○ |
○ |
||
二重管光ファイバの冷光源 |
○ |
○ |
○ |
||
ディスプレイアクセサリ |
○ |
○ |
○ |
注:●標準構成、○オプション構成