製品の特徴
・一体型弁体
・剪断と自己洗浄機能を有するV形弁体
・直流式開放弁室
・サイドマウントシールシート
・上下バルブロッド軸受駆動保護
製品アプリケーション業界
製品は製紙、化学工業、石油、生物化学、化学繊維、製薬、環境保護などの工業分野の自己制御システムに適用される。特にスラリー、繊維、粉塵、粒子などの流体の制御に適している。
技術パラメータ
口径範囲: DN 25 DN 800
あつりょくはんい: PN10~ PN64 ASNI150LB、300LB
接続形式:フランジ式
おんどはんい℃:>450(高温)120-450(中温)-29-120(常温)-100-29(低温)<-100(超低温)
バルブシートシール形式:ハードシール、ソフトシール、
りゅうりょうとくせい:等パーセント
シールレベル:IV級V級
V型ボールバルブは、コアバルブシートに金属を採用したり、金属がポリテトラフルオロエチレンに対して密封して配合したりする回転ボールバルブであり、ボールバルブとバタフライバルブの最適な制御特性を結合して一体となり、制御調節バルブとして使用することができ、オフ遮断バルブとすることができる。
V型ボールバルブの応用規範:1、設計、製造はGB/T 12237-2007 2、構造長:ISA 75.04 3、フランジ:HG/T 20592-2009 4、バルブ検査と試験はGB/T 13927-2008
一、V型ボールバルブ主要部品材料
本体材質WCB 304 316 316 L | ||||
1 |
ベース |
WCB |
LCB |
WC9 |
2 |
バルブボディ |
WCB |
LCB |
WC9 |
3 |
ボトムバルブシャフト |
2Cr13 |
304 |
25Cr2Mo1V |
4 |
シールリング |
PTFE/PPL |
||
5 |
Vボール |
CF8 |
CF8M |
CF3M |
6 |
アッパーバルブシャフト |
2Cr13 |
304 |
25Cr2Mo1V |
7 |
じゅうてんざい |
フレキシブル黒鉛/PTFE |
||
8 |
パッキン押え |
WCB |
LCB |
WC9 |
9 |
おさえいた |
WCB |
LCB |
WC9 |
本体材質はステンレス鋼 | ||||
1 |
ベース |
CF8 |
CF8M |
CF3M |
2 |
バルブボディ |
CF8 |
CF8M |
CF3M |
3 |
ボトムバルブシャフト |
304 |
316 |
316L |
4 |
シールリング |
PTFE/PPL |
||
5 |
Vボール |
CF8 |
CF8M |
CF3M |
6 |
アッパーバルブシャフト |
304 |
316 |
316L |
7 |
じゅうてんざい |
フレキシブル黒鉛/PTFE |
||
8 |
パッキン押え |
CF8 |
CF8M |
CF3M |
9 |
おさえいた |
CF8 |
CF8M |
CF3M |
注:以上は標準配置構造であり、標準的な弁体材料は炭素鋼とステンレス鋼であり、ユーザーのニーズに応じて配置することもできる。
二、V型ボールバルブの寸法及び質量
公称通径DN |
25 |
32 |
40 |
50 |
65 |
80 |
100 |
125 |
150 |
200 |
250 |
300 |
350 |
400 |
450 |
500 |
600 |
|
L |
102 |
102 |
114 |
124 |
145 |
165 |
194 |
213 |
229 |
243 |
297 |
338 |
400 |
400 |
432 |
520 |
800 |
|
H |
102 |
114 |
127 |
152 |
184 |
219 |
273 |
360 |
395 |
470 |
580 |
515 |
||||||
手動 |
H1 |
107 |
125 |
152 |
178 |
300 |
330 |
398 |
495 |
580 |
670 |
840 |
940 |
|||||
E |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
116 |
116 |
171 |
257 |
257 |
|||||||
F |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
350 |
350 |
400 |
400 |
400 |
|||||||
W |
230 |
40 |
400 |
650 |
1050 |
1050 |
600 |
600 |
800 |
800 |
800 |
800 |
||||||
Wt(㎏) |
12 |
16 |
22 |
35 |
58 |
74 |
205 |
322 |
460 |
864 |
1600 |
1500 |
||||||
でんどう |
H2 |
- |
- |
- |
- |
- |
554 |
600 |
652 |
760 |
830 |
940 |
1280 |
|||||
L1 |
- |
- |
- |
- |
- |
235 |
235 |
235 |
259 |
400 |
410 |
480 |
||||||
くうきあつ |
H3 |
274 |
379 |
389 |
479 |
552 |
666 |
736 |
926 |
1059 |
1393 |
1538 |
1550 |
|||||
L2 |
270 |
405 |
405 |
576 |
576 |
776 |
776 |
776 |
1060 |
1360 |
1360 |
1860 |