ポリアクリルアミド微小球管線式乳化機
ポリアクリルアミド及びその誘導体は広範な用途の水溶性高分子材料であり、凝集剤、紙補強剤、助留助濾過剤などとして使用でき、水処理、製紙及び石油採掘などの分野に応用されている。架橋型ポリアクリルアミド微小球は、吸水、保水、膨潤などの性能を有するためである。乳化機はドイツのボグマン両端面機械シールを採用し、冷却水を保証することを前提に、24時間連続運転することができる。一方、通常の乳化機では長時間の連続運転は困難であり、通常の乳化機では高回転速度の運転に耐えられない。処理量が大きく、運転がより安定し、より便利で、工業化オンライン連続生産に適しており、粒径分布範囲が狭く、分散効果がよく、死角がなく、材料が分散せん断によって切断される。
現在、ポリマー微小球は主に物理的方法と化学的方法の2つの方法で得られ、化学的方法は主に分散重合、種子重合、懸濁重合、乳化重合などを含む。しかし、現在、これらの化学方法は製造過程で大量の乳化剤と有機溶剤を使用することが避けられず、生産コストの上昇と同時に環境の大きな圧力をもたらしている。
ヒデ機械的方法を用いて製造されたポリアクリルアミド微小球
1)まず、水に架橋剤を添加して浸潤、膨潤及び解離を行い、シート状架橋剤を含む水溶液を形成し、その後、該シート状架橋剤を含む水溶液を分散媒を含む水溶液に添加し、得られた混合溶液を攪拌して均一に乳化し、再び安定剤とモノマーを前記混合溶液に添加し、昇温して前記物質を完全に溶解させ、プレポリマー液を得た、
2)30−55°Cの条件下で、前記プレポリマー液に開始剤を添加して重合を開始し、重合時間は15−Mhで、ポリアクリルアミド微小球を得、前記各成分及びその重量含有量は単量体であり、水重量の10〜20%を占める、架橋剤は、水の重量の0.05-0. 6% ;安定剤は、水の重量の0.2-2% ;開始剤は、水の重量の0.0001-0. 008% ;水の重量の20〜59%を占める分散媒、前記モノマーは非イオン性モノマーアクリルアミド、または非イオン性モノマーアクリルアミドとカチオン性モノマーまたはアニオン性モノマーの混合物である、前記安定剤はカチオン性モノマー又はアニオン性モノマーの線形ポリマーである、モノマーが非イオン性モノマーのアクリルアミドとカチオン性モノマーまたはアニオン性モノマーの混合物を選択する場合、前記カチオン性モノマーまたはアニオン性モノマーと非イオン性モノマーのアクリルアミドの質量比は0 1 5 1であり、モノマーが選択するイオンの種類は安定剤重合に用いるモノマーのイオンの種類と一致し、前記カチオン性モノマーは、以下の構造のうちの少なくとも1種である
管線式超高せん断乳化機は、1つの相または複数の相(液体、固体、ガス)を互いに不溶な連続相(通常液体)に効率的に、迅速に、均一に進入するプロセスを行う装置の装置である。一般的には、それぞれの相は互いに不溶である。外部エネルギーが入力されると、2つの品目は均一な相に再編成されます。回転子の高速回転による高接線速度と高周波機械効果による強力な運動エネルギーにより、材料は定、回転子の狭い隙間の中で強い機械及び液力せん断、遠心押出、液層摩擦、衝突引裂と乱流などの総合作用を受け、懸濁液(固/液)、エマルジョン(液体/液体)と泡(気体/液体)を形成する。従って、相溶しない固相、液相、気相を相応の成熟プロセスと適量の添加剤の共同作用の下で、瞬間的に均一で精密な分散乳化を行い、高周波の循環往復を経て、*最終的に安定した高品質製品を得る。
ライン式超高せん断乳化機は1-3個の作業室から構成され、モーターの高速駆動の下で、材料はロータとステータの間の狭い隙間の中で高速に運動し、乱流を形成し、材料はより強い液力せん断、遠心押出、高速切断、衝突と研磨などの総合的な作用を受け、それによって分散、乳化、破砕の効果を達成する。加工された材料自体と物理的性質と作業室の数、および作業室における材料の滞留時間を制御することにより、粒径分布範囲および均質化、細分化の効果と収量の大きさが決定される。高い回転速度と剪断率は超微細懸濁液を得るために*重要である。いくつかの業界の特殊な要求に基づいて、シド社はXR 2000シリーズに加えてXRS 2000超高速せん断分散乳化機を開発した。そのせん断速度は10.000 rpmを超え、ロータの速度は40 m/sに達することができる。この速度範囲では、せん断力による乱流結合によって専門的に開発されたモータは、粒径範囲をナノスケールまで小さくすることができる。剪断力が強く、エマルジョンの粒子は分布が狭い。エネルギー密度が非常に高いため、他の補助分散装置は必要ありません。
以下にモデル表を参考にしてください。
モデル |
ひょうじゅんりゅうりょう L/H |
しゅつりょくかいてんそくど rpm |
ひょうじゅんせんそくど m/s |
モータパワー KW |
いりぐちすんぽう |
出口寸法 |
XRS2000/4 |
300-1000 |
18000 |
44 |
4 |
DN25 |
DN15 |
XRS2000/5 |
1000-1500 |
10500 |
44 |
11 |
DN40 |
DN32 |
XRS2000/10 |
3000 |
7300 |
44 |
22 |
DN50 |
DN50 |
XRS2000/20 |
8000 |
4900 |
44 |
37 |
DN80 |
DN65 |
XRS2000/30 |
20000 |
2850 |
44 |
55 |
DN150 |
DN125 |
XRS2000/50 |
40000 |
2000 |
44 |
160 |
DN200 |
DN150 |
ポリアクリルアミド微小球管線式乳化機