携帯用濁度計(計)型式:WGZ-500B、2B、3B、4000B
用途の概要
水または透明液体中に懸濁した不溶性粒子物質から生じる光の散乱の程度を測定し、これらの懸濁粒子物質の含有量を定量的に特徴づけることができる。発電所、精製水工場、水道水工場、生活汚水処理場、飲料工場、環境保護部門、工業用水、酒造業界及び製薬業界、防疫部門、病院などの部門の濁度測定に広く応用できる。
製品の特徴
1.ポータブル、交流直流給電、低電圧指示及び自動シャットダウン機能を有し、シリアルRS 232通信インタフェースはマイクロプリンタと接続できる
2.マイクロコンピュータの低消費電力構成、タッチ式キーボード、バックライト液晶ディスプレイ付きで、日付、時間、測定値及び測定単位を同時に表示することができる
3.測定レンジ切替は、代わりに選択または自動切替することができる。任意のプログラムで補正基準値を設定でき、1-7点自動補正を迅速に任意に選択できる
4.平均測定モードとデータ照会モードを設け、測定データの非線形処理と平滑化機能を有し、自己診断情報の提示を備えている
5.クロック記憶記憶記憶システムを内蔵し、リアルタイムに測定データと補正データを記憶し、zuiの約20組の測定データを長期にわたって記憶と呼び出すことができる
6.多種の測定モード、事前にNTU、FTU、EBC、度(Unit)、ppm、mg/L、%等の単位
7.色度補償システムを備え、試料の色による干渉を効果的に回避し、濁度の概念を正確に反映できる
8.10万時間長寿命光源、メンテナンスなしで長期使用でき、ISO濁度測定基準に適合
特徴:
マイクロコンピュータの配置、平均測定モード、年月日時間表示、レンジ自動切り替え、自動ゼロ調整と1~5点自動校正、RS 232データ通信インタフェース、
メモ:外付けミニプリンタを取り付けることができます
技術指標
モデル |
WGZ-500B |
WGZ-2B |
WGZ-3B |
WGZ-4000B |
そくていげんり |
90°散乱光 |
|||
zui小示値 |
0.01 |
0.001 |
0.01 |
0.001 |
測定範囲 |
0-50 0-500 |
0-10、100、500 |
0-10、100、 1000 |
0-10、100、1000、4000 |
ひょうじごさ |
±6%(±2%F.S) |
|||
くりかえしせい |
≤0.5% |
|||
ゼロドリフト |
±0.5%F.S |
|||
電力供給電源 |
ちょくりゅう1.5V×5セクションAAアルカリ乾電池、ACアダプタ220V/50Hz/DC7.5V0.2A |