原理:
分散作用を持つファンは、特に感熱性物質の気流乾燥作業に適している。高速で旋回するファンホイールは、湿った、さらには塊になった材料を分散するまで分解し、分散過程で同時に攪拌、混合し、その後、材料と熱気流が平行に流れることができる。このタイプの設備は、乾燥ケーキの塊に適応するが、表面水分の材料にも属し、含湿量は≦40%であり、処理量が大きい場合、または完成品が15%以下に乾燥する必要がある場合、二次気流で乾燥することができる。材料の含水量が40%を超えているが、≦60%の場合、供給が困難であり、混合器を採用し、乾燥材料を混合することによって供給水分を低下させるべきであり、この場合、乾燥設備の総生産量は大幅に低下し、これは経済的に不採算である。そのため、ユーザーはまず機械的な方法(遠心脱水または圧濾)でできるだけ供給水分を低減し、乾燥作業上の円滑な進行を確保しなければならない。
適用:
このタイプの設備は、適応する材料が比較的に多く、基本型で言及された材料のほか、安眠ケトン、A.B.C中間体、A.B.S樹脂、A.S.C、白カーボンブラック、ベンゾピラゾロン、茶粕、シュウ酸触媒、促進剤m、d.m、触媒、沈殿炭粉、p−アセチルアゾベンゼンスルホニルアミン、p−アミノサリチル酸、ドラマト、p−フタル酸、ジエチルアンモニウム、チタニア、活性炭、フルオロケイ酸ナトリウム、フルオロ石鉱、副硫黄アンモニウム、シリカゲル粉末、合成樹脂、スルホン酸カルシウム、ポリプロピレン樹脂、金マイシン、ピロケイ酸ナトリウム、フルオロ塩素酸コーヒースラグ、経口グルコース、硫酸ナトリウム、硫化鉱、リン鉱粉、蘭BB、P.V.C、 溶融リン肥料、テトラサイクリン、三酸化鉄、炭酸カルシウム、チタン鉄鉱、銅鉱山、ジャガイモ粉、尾炭、ステアリン酸塩、トウモロコシ蛋白、薬品、薬剤、酸化鉄、酒かすなど。
技術パラメータ:
注:*号を有する者は二級乾燥であり、組立電力、敷地面積は蒸気加熱方式で計算する
乾燥例:
注意:上記のパラメータは参考用です