超音波音響信号の伝送時間に基づいて、RM.YOUNG 81000 REは3次元風速と音響温度を測定することができる。
RS-232とRS-485を使用して、測定データをシリアル出力できます。ユーザーは複数の出力フォーマットを設定できます。4つの電圧出力チャネルは音響温和風速を表す。
HyperTermなどの通常のシリアル通信プログラムを使用して、パラメータを編集できます。
紫外線安定熱可塑材料、ステンレス鋼及び陽極酸化アセンブリを使用し、RM.YOUNG 81000 REは野外での使用に最適である。
技術指標
風速:
測定範囲 0 to 40m/s(0-90mph)
解像度 0.01m/s
しきい値 0.01m/s
せいど ±1% rms±0.05m/s (0 to 30m/s)
±3% rms (30 to 40m/s)
風向き:
レンジ 0 to 359.9°
ぎょうかく ±60°
解像度 0.1°
せいど ±2° (1 to 30m/s)
±5°(30 to 40m/s)
音速:
範囲 300 to 360m/s
解像度 0.01m/s
せいど ±0.1%±0.05m/s (0 to 30m/s)
音温:
レンジ -50 to +50°C
解像度 0.01°C
せいど ±2°C ( 0 to 30m/s)
電圧出力:
そくてい 0-5000mv
解像度 12ビット
せいど 全レンジの±0.1%
空気サンプリングボリューム:
10 cm高さ*10 cm直径
空気サンプリング光路:
15cm
出力頻度:
4-32 Hz(オプション)
出力フォーマット:
シリアルポートデータ(オプション)
RS-232およびRS-485
ボーレート:
1200~38400
電力供給:
12 to 24 VDC, 110mA
寸法:
総高さ70 cm、ベース直径34 mm
品質:
センサ重量1.7 kg
出荷時のデフォルト設定
シリアル出力:
-RS 23238800ボーレート
-ASCⅡデジタル出力フォーマット
風速-3 D(m/s)
風向(Deg)
標高(Deg)
音速(m/s)
超音波温度(℃)
アナログ電圧出力:
-Channel V 1:風速-3 D(m/s)
0-5000 mV=0 - 50 m/s
-Channel V 2:風向き
0-5000 mV=0 - 540 Deg
-Channel V 3:標高
0-5000 mV= -60°- +60°
-Channel V 4:超音波温度
0-5000 mV=220K - 320K
産地とメーカー:米国RM.ヤング会社