一、ガイドレール式単相前払電力計概要
DDSY 1791型シリーズレール式単相前払電力計はシールド式、シール型構造を採用し、モノリシックマイクロコントローラでデータ収集、処理、保存を行う。良好な抗電磁干渉、低消費電力、高精度、高過負荷、長寿命を有する。安全性はGB/T 17215-2002、GB/T 18460.3-2001とDL/T 645-1997標準中の電子式単相前払電力計に対するすべての技術要求に適合している。
主な特徴:コンピュータ管理を応用し、先に電気を購入してから電気を使用する、ユーザーの要求に応じて負荷制限制御を提供することができ、1表1カード(1表複数カード)、専用カード専用、カードを失っても電気を失わず、カードを補充してから使用することができる、電気カードはデータを双方向に伝達することができ、JINGユーザーに電気の購入、過負荷を自動的に通知することができる、電力量がゼロの場合、自動的に電源を切る。盗難防止ソフトウェアの設計などがあります。
二、ガイドレール式単相前払電力計仕様と主要技術パラメータ
2.1仕様
モデル
仕様 |
DDSY1791 |
精度レベル |
レベル1.0、レベル2.0 |
ていかくでんあつ |
220ボルト |
ひょうていでんりゅう |
5(30)A、10(40)A、15(60)A、20(80)A |
電気メーター定数 |
銘板表示を参照 |
2.2基本誤差:
ふかでんりゅう |
パワーファクタ |
基本誤差(%) |
|
レベル1.0 |
レベル2.0 |
||
0.05Ib |
1.0 |
±1.5 |
±2.5 |
0.1— Imax |
1.0 |
±1.0 |
±2.0 |
0.1Ib |
0.5(ヒステリシス) |
±1.5 |
±2.5 |
0.8(リード) |
±1.5 |
±2.5 |
|
0.2Ib— Imax |
0.5(ヒステリシス) |
±1.0 |
±2.0 |
0.8(リード) |
±1.0 |
±2.0 |
Ibは定格電流Imaxが最大電流
2.3精度等級:1級、2級。
2.4参照周波数:50 Hz、60 Hz。
2.5精度長期作業のために調整する必要はありません。
2.6環境条件:
基本動作温度:-20℃~+55℃
限界動作温度:-25℃~+60℃
相対湿度:≤85%
周囲の空気中に腐食性ガスはなく、ダストサンド、塩霧、凝縮などを避ける。
三、構造と動作原理
電気メーターの電気エネルギー計量部分は超大規模専用計量チップを用いて制御と管理部分は強力な耐干渉、超低消費電力マイクロ処理(CPU)を採用する。
3.1電気エネルギー計測部の動作原理
電気エネルギー計測部は電圧分圧器により電圧サンプリングを取得し、高安定度分流器により電流サンプリングを行い、乗算器により電圧電流積信号を得、周波数変換により電圧電流積に比例する周波数のカウントパルスを生成する。
3.2データ処理と制御部分の動作原理
電気エネルギー計量パルスはフォトカプラを介してCPUに送られ、演算後に記憶される。コンピュータ売電管理システムにより、ICカードリーダライタを通じて、一定の電力量と監視要求を書き込むICカード入力表内マイクロプロセッサシステムは、CPU演算を経て、表示、警報、切断状態信号などを提供する。
四、インストールと使用方法
4.1電気メーターは出荷時に検査に合格し、活字を封入し、取り付けて使用することができ、もし活字封止がないか、長期保存した場合、関係部門に再検査して封止してもらって、インストールして使用することができる。
4.2電気メーターは乾燥通風の場所に垂直に設置し、電気メーターを設置する底板は頑丈で耐火性、振動しにくい壁に固定し、高さは約1.8 m程度である。
4.3配線図に従って配線し、配線ねじを締め付ける。(提案:電気メーターと接続する部分の導線は錫めっき処理を行う。)
4.4口座を開設する前に、クリアカードで電気メーターのクリアを初期状態に戻す必要がある
(―――)、更にICカードをリーダライタに挿し、同時にコンピュータを操作し、ユーザーコード、プリ購入電力量、制限電力などを暗号化してICカードに書き込み、口座開設カードを作成する。
4.5売電時、ICカードをリーダライタに挿入するとともに、コンピュータを操作し、ユーザーコード、事前購入電力量、制限電力などを暗号化してICカードに書き込み、電力購入カードを生成する。
4.6使用時、ICカードを電気メーターの表札に差し込んでカードを差し込んで、有効カードであれば、電気メーターは自動的にデータを表に読み込んで、データの読み書きは過程であり、ユーザーは総残量を見てから安全に離れる必要がある。プロセス中に画面には、今回の購入電力量、残電力量、総使用電力量が表示されます。その後カードを返却し、ICカードを適切に保存します。
4.7メーターの最大蓄電電力量は999999.9度で、最大値は999999.9度を示し、購入電力量とメーター内の余剰電力量が99999999.99度を超えると、Err 09警告を表示するとともにICカード上の余剰電力量は継続されずに次回再使用を保存し続ける。
4.9電気メーターの運転中、ディスプレイのアラーム点滅表示があれば、ユーザーの電力量が少なすぎて、電気を買う必要があることを警告する。
4.9ユーザーが過負荷電力を使用している場合、画面に過負荷の説明が表示され、シャッタを引いて電源を遮断して3分後に自動的に電力供給を再開する。ユーザーがカードで応答すれば、すぐに電力供給を再開することができる。
4.10ユーザーが持っているICカードは交換できず、1つの電気メーターは1枚のICカードに対応し、紛失した場合は給電部門(売電所)にカードを補充しなければならない。
4.11余剰電力量がゼロの場合、電力計はシャッタを引いて停電し、この時ICカードを電力計にカードを挿して1回で貸越電力を供給することができ、貸越電力量は電力供給部門が設定し、同時に表示(貸越、***-00.0)し、**は電力供給部門がそのユーザーの有効貸越電力量を設定し、最大電力量は99 KW.hであることを示す。-00.0はユーザーの実際の消費電力です。ユーザーはすぐに電気を購入し、再び残ってくださいゼロになると電力供給ができなくなります。