三豊Mitutoyo格子定規(光学定規)の修理、調整など
Mitutoyo三豊格子定規のよくある故障と修理
電源投入後に表示されない
(1)断線の有無、プラグの接触が良好かどうかを検査する、
(2)電源ヒューズの適口溶断、
(3)給電電圧が要求に合致しているか、
(4)ラスター定規との接続部が良好に接触しているかどうかを検査する、
(5)示度ヘッドの取り付けが取り付け要求に合致するかどうかを再検査する、
(6)ラスタゲージ出力信号が正常であるかどうかを確認する
読み取りが不正確である/数字を読まない/システムアラーム
(1)ラスター定規が正しく取り付けられているか、固定ネジがゆるんでいるかをチェックする
(2)プラグの接触が良好かどうか、
(3)ラスター定規の移動時に他の部品と接触するか
(4)工作機械のガイドレールの運動副精度が低すぎるかどうかを検査し、ラスタ作業ギャップの変化をもたらす
格子定規と位置制御板の2つの大部分から構成されている。ラスタスケールは工作機械の実際の変位を検出し、変位量と変位方向に関する2つの信号をデジタル制御システムの位置制御板に出力し、全閉ループ制御システムを形成する
上記の処理を経ても故障を排除できない場合は、代理店やメーカーに連絡してください。自分で分解しないでください。
AT-112三豊光学尺測定光学プロジェクタ/二次元/CNC型計器専用格子定規
AT103ラスタゲージAT115ラスタゲージ 539シリーズ
AT211A / AT211Bラスタゲージ
539シリーズAT 715格子定規
529シリーズAT11-TLラスタゲージ|光学尺
AT102ラスタゲージ/光学尺
174-173B/174-175Bディスプレイ
DROシステムカウンタはフライス盤と旋盤カウンタと互換性がある
AT211細長い格子定規コントローラに直接接続し、意図した使用目的に応じて格子定規をカスタマイズするパラメータ選択方式を採用している。
広い範囲の解像度を提供することができます:0.1μm ~ 5 mmと120 m/minまでの応答速度