1.1 概要
DSDD/DSD 1791型三相電子式多機能電力計は先進的な電力計量専用チップを採用し、成熟した多料率技術と結合して設計され、デジタルサンプリング処理技術及びSMT技術を応用し、住民の実際の電力使用状況に基づいて設計、製造され、国際先進レベルの電力計器を有する。
この表は時間別計量を実現し、日付を設定してデータを自動的に転送し、ハンドヘルド端末またはPC機械プログラミング及びコピー、LCD表示などの機能、実行可能4種費率、10個の期間、2個のタイムゾーン及び12ビットテーブル番号などの設定を選択し、電気エネルギー試験パルス出力を有する。
その性能指標はGB/T 17215-2002『1級と2級静止式交流有効電力計』とDL/T 614-1997『多機能電力表』の標準が多機能電力表の各技術要求に符合する。通信規約は『DL/T 645-1997多機能電力表通信規約』及びユーザーが提出した特殊な通信要求に符合する。
1.2 規格型式及び技術指標
l仕様型式及びパルス定数(具体的には計器銘板に準じる)
タイプ 番号 |
クラス 別の |
パラメトリック電圧Un |
ていかくでんりゅうIn |
パルスていすう |
DSSD1791 |
三相三線 |
3×100V |
3×1.5(6)A |
6400 imp/kW·h 6400 imp/kvar·h |
DTSD1791 |
三相四線 |
3/×57.7/100V |
3×1.5(6)A |
12800 imp/kW·h 12800 imp/kvar·h |
3×220/380V |
3×1.5(6)A |
3200 imp/kW·h 3200 imp/kvar·h |
||
3×2.5(10)A |
1600 imp/kW·h 1600 imp/kvar·h |
|||
3×5(20)A |
800 imp/kW·h 800 imp/kvar·h |
|||
3×10(40)A |
400 imp/kW·h 400 imp/kvar·h |
|||
3×10(60)A |
400 imp/kW·h 400 imp/kvar·h |
|||
3×15(60)A |
400 imp/kW·h 400 imp/kvar·h |
|||
3×20(80)A |
200 imp/kW·h 200 imp/kvar·h |
|||
3×30(100)A |
200 imp/kW·h 200 imp/kvar·h |
l精度レベル:有功1.0級無功2.0級
l定格周波数:50Hz
l起動電流:有功0.004 Ib無功0.005 Ib
l潜動:電圧回路に115%Unを印加し、電流回路に電流がない場合、電気メーター出力のアクティブパルスは1個以下である。
l外形寸法:250mm×170.8mm×78.5mm
lじゅうりょう:約1.8 kg
l電気パラメータ
ノーマル動作電圧 |
0.9Un~1.1Un |
リミット動作電圧 |
0.75Un~1.15Un |
電圧回路の消費電力 |
≤2Wと5VA |
電流回路の消費電力 |
≤1VA |
データバックアップバッテリ電圧 |
3.6VDC |
lレート動作パラメータ
クロック精度(にちごさ) |
≤0.5S (23℃) |
バッテリ容量 |
≥1200mAh |
停電後のデータ保存時間 |
≥10年(新しい電池で) |
lきこうじょうけん
通常動作温度 |
-20℃~+50℃ |
リミット動作温度 |
-30℃~+60℃ |
貯蔵及び輸送温度 |
-40℃~+70℃ |
保管および動作時湿度 |
≤85% |
l技術パラメータ
レートすう |
4 |
期間の数 |
10 |
けいどはんい |
0~999999.99 kW·h |
表示 に示す |
液晶 |
通信ボーレート |
RS485口:1200bps |