VIP会員
製品の詳細
信頼性、施工性が大幅に向上!
|
![]() |
※1 | EMC指定の適用 |
---|
特徴
3つの保護回路を標準装備
本体は小型ながら全機種に標準装備
①電源逆接続保護回路、
②出力逆接続保護回路、
③短絡保護回路を出力する。
配線ミスによるリスクを大幅に低減しました。
M 3ネジによる容易な取り付け
M 3ネジを2本固定することで簡単に取り付けることができます。
※M 3ネジ、ワッシャなどは別途ご用意ください。
当社独自の一体成形法による保護構造IP 64
耐衝撃15000 m/sによる2(約1500 G、X、Y及びZ方向に各3回)、耐振動10〜2000 Hz(双振幅1.5 mm、X、Y及びZ方向に各2時間)の2つの耐久性試験の耐振動構造。
投光、受光部の間隔は6 mmで余裕を残す
投光・受光部ピッチは従来品より1 mm大きく、測定物体の位置変化に対して余裕を残している。
投光、受光マーカーに合わせて簡単に調整
投光・受光位置を外側から把握し、検出物体の位置を容易に調整することができる。
大明瞭マルチアングル動作ランプ
大型動作指示灯(オレンジ色)をセンサ中央に取り付け、動作指示灯を各方向から確認することができる。
コンパクト
設置間隔は従来品と同じで、全機種とも大幅な省スペース化を実現し、しかも従来品を容易に置き換えることができる。
|
複数モデル選択
形状は6種類まであり、設置条件に応じて選択できます。
種類
種類 | フォーム (mm) |
距離の検出 |
型式(注1) | しゅつりょく | 出力アクション |
---|---|---|---|---|---|
K型 |
![]() |
6 mm(固定) | PM-K45 | NPNオープンコレクタ トランジスタ |
装備2種類の出力 入光時ON/ 遮光時ON |
PM-K45-C3 | |||||
Tタイプ |
![]() |
PM-T45 | |||
PM-T45-C3 | |||||
L型 |
![]() |
PM-L45 | |||
PM-L45-C3 | |||||
Y型 |
![]() |
PM-Y45 | |||
PM-Y45-C3 | |||||
Fタイプ |
![]() |
PM-F45 | |||
PM-F45-C3 | |||||
Rタイプ |
![]() |
PM-R45 | |||
PM-R45-C3 |
(注1): | モデル末尾に'-C 3'の記号が付いているモデルのケーブルの長さは3 mです。 |
---|
仕様
種類 | 小型・アンプ内蔵型 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
K型 | Tタイプ | L型 | Y型 | Fタイプ | Rタイプ | ||
モデル | PM-K45 | PM-T45 | PM-L45 | PM-Y45 | PM-F45 | PM-R45 | |
距離の検出 | 6 mm(固定) | ||||||
最小検出物体 | 0.8×1.2 mm不透明体 | ||||||
ひずみ | 0.05 mm以下 | ||||||
くりかえしせいど | 0.01 mm以下 | ||||||
電源電圧 | 5~24 V DC±10%脈動P-P 10%以下 | ||||||
しょうひでんりゅう | 15 mA以下 | ||||||
しゅつりょく |
NPNオープンコレクタトランジスタ ・最大流入電流:50 mA ・印加電圧:30 V(出力と+Vの間) ・残電圧:2.0 V(流入電流が50 mAの場合)、1.0 V(流入電流が16 mAの場合) |
||||||
出力アクション | 入光時ON/遮光時ON装備2種類の出力 | ||||||
ほごかいろ | 電源逆接続保護回路 出力逆接続保護回路 しゅつりょくたんらくほご |
||||||
はんのうじかん | 入光時:20μs、遮光時:80μs以下 (最大反応周波数:3 kHz) |
||||||
動作状態LED | オレンジLED(入光時に点灯) | ||||||
に耐える リング 境 せい |
ほごこうぞう | IP64(IEC) | |||||
使用環境温度 | -25~+55℃(結露、結氷しないことに注意)、保存時:-30~+80℃ | ||||||
使用環境湿度 | 5~85%RH、記憶時:5~95%RH | ||||||
環境ライティングの使用 | 蛍光照明:受光面の照度1000 lx | ||||||
たいでんあつ | AC 1000 Vすべての電源接続端子とハウジングの間 | ||||||
ぜつえんていこう | すべての電源接続端子とハウジングの間、50 MΩ以上、DC 250 Vに基づく高抵抗計 | ||||||
たいしんどう | 周波数10〜2000 Hzの双振幅1.5 mmX、YとZ方向に2時間ずつ | ||||||
耐衝撃 | 加速度15000 m/s2(約1500 G)X,Y及びZ方向に3回ずつ | ||||||
投光素子 | 赤外線LED(投光ピーク波長:855 nm、非変調式) | ||||||
マテリアル | シェル:PBT、ディスプレイカバー:ポリカーボネート | ||||||
ケーブル本 | 0.09mm24芯ゴムケーブル、長さ1 m | ||||||
ヶーブル延長 | 0.3mm2以上のケーブル 全長は100 mまで延長可能 |
||||||
じゅうりょう | 本体重量:約10 g(3 mケーブル長タイプ:約30 g) 包装重量:約15 g(3 mケーブル長タイプ:約35 g) |
(注1):指定がない場合の測定条件は使用環境温度=23℃である。
寸法図
- 単位mm
PM-K45(-C3)
|
PM-T45(-C3)
|
PM-L45(-C3)
|
PM-Y45(-C3)
|
PM-F45(-C3)
|
PM-R45(-C3)
|
用途
|
|
|
オンライン照会