製品の概要
そびえ立つ光電が最近発売したMICROXCAM-384 I-THZテラヘルツカメラは、非冷凍、マイクロ放射熱測定計の原理に基づいて、THz帯のイメージングに最適化設計を開発した。テラヘルツカメラは冷却することなくnWスケールの検出感度を達成することができ、等価ノイズ電力は100 pW未満である。適用波長範囲:70 um-3189 um/4.25 THz-0.094 THz。その誘導波長が長いため、多くの物体に透過性イメージング(例えばセラミック、織物、プラスチック、毛皮、ダンボールなどの非極性物質)を提供することができる。テラヘルツカメラは広い波長範囲で高感度で、フレーム周波数は50 fpsに達することができます。リアルタイムのビデオイメージングを提供することができます。

製品の特徴
――チップ規格:384×288、より高い解像度、
――画素サイズ:35μm;
――より大きなダイナミックレンジとより高いSNR;
——ガンダム50Hzフレームレートの画像出力、
――ビデオ出力機能、実験過程の詳細を簡単に得ることができる、
—— THz Beam Profileおよび3D可視化解析(<0.12THz);
――同期トリガと時間平均機能の向上SNR;
――より広い温度操作範囲: -10℃~+55℃;
—— GigEインターフェース、簡単に元のデータとカメラの設定パラメータを取得することができます;
――ソフトウェアカスタマイズ機能、
テラヘルツカメラの応用例
1)透過イメージング:
2)テラヘルツスポット解析:
INOテラヘルツカメラ仕様パラメータ
カメラパラメータ[1]
波長応答範囲[2]
70 um–3,189 um/ 4.25 THz–0.094 THz
センサ[2]
• 384 x 288 pixels uncooled microbolometer FPA
• 35 µm pixel pitch
• Silicon float zone window
• AR coating optimized for specificTHz wavelengths
フレーム周波数
50 Hz
ビデオ出力
GigE Link
• RJ-45 connector
• 16-bitraw data
電源供給
12 V DC Nominal (10V DC to 15V DC )
しゅつりょく
< 3 W (excluding TEC power)
寸法すんぽう
61 mm (H) x 61 mm (W) x 65 mm (L)
2.4 in. (H) x 2.4 in. (W) x 2.6 in. (L)
じゅうりょう
360 g / 0.8 lb (excluding optics)
そうさおんど
0 to 40 °C
光学レンズパラメータ[3]
パラメータ
Fast Optics
Ultrafast Optics
を選択してオプションを設定します。
Refractive
Refractive
焦点距離
44 mm
44 mm
F number
0.95
0.7
物体距離
90cm to infinity
60cm to infinity
レンズ材料
HRFZ-Si
HRFZ-Si
アンチリアクションフィルム
Parylene-C
Parylene-C
Number of lenses
2
2
寸法すんぽう
80 mm (Ø),
52 mm (L)
80 mm (Ø),
66.5 mm (L)
じゅうりょう
235 g
350 g
[1]ここでは標準カメラのパラメータを提供し、パラメータは固定ではない
〔2〕検出器及びめっき膜は波長に依存する
[3]ユーザの要求に応じて他の仕様のレンズをカスタマイズできる
INOテラヘルツカメラ等価雑音電力(NEP)試験:
標準
4.25THz* : 70pW/Hz(1/2)
2.5THz* : 50pW/Hz(1/2)
1.39THz* : 80pW/Hz(1/2)
0.45THz* : 88pW/Hz(1/2)
0.396THz* : 60pW/Hz(1/2)
0.198THz* : 66pW/Hz(1/2)
0.100THz** : 3nW/Hz(1/2)
*Measured with Golay Cell detector from Tydex
**Measured with pyro detector TPR-D-69-THz from Gentec
INOテラヘルツカメライメージングビデオ(非冷凍焦点平面アレイテラヘルツカメライメージングビデオ)