
1、多工程作業の集積
異なる作業ユニットを迅速に交換し、防水板、アンカーバーの施工、危険排除及び補助装填薬などの多種の作業需要を実現する。
2、インテリジェントリード、操作が便利
アームフレームはマルチセンサ自己平衡技術を採用し、ワンタッチ操作を行い、ゴンドラの水平、垂直の運動軌跡を実現し、操作者の安全性と利便性を保証する、
無線遠隔操作を採用し、操作が直感的で便利で、簡単で学びやすい、
ドリル深さ制御、カード半田防止、高/低ストローク切替、ワンタッチ自動ドリル機能を搭載する。
四輪転向機能を備え、旋回半径が小さく、操縦性能がより良い。
3、動力が強く、作業効率が高い
掘削機は出力が大きく、掘削速度が速く、3 m/minに達することができる、
破砕ハンマーはパワーが大きく、周波数が高く、排気速度が速い。
4、安全信頼性が良い
全機は重心リアルタイム検査を採用し、転倒防止早期警報機能を備えている、
アームフレームには過負荷下放保護機能がある。

プロジェクト |
単位 |
パラメータ |
||
YZP131 | ||||
マシン全体の重量 |
kg |
30000 |
||
マシン全体の寸法:長い×幅×高い |
mm |
9800×2800×3600 |
||
総電気しゅつりょく |
kW |
68 |
||
最大衝撃電力 |
kW |
18(ドリル台)/6(はさいハンマ) |
||
メインモータしゅつりょく |
kW |
1×55 |
||
エアプレス |
ていかくでんりょく |
kW |
5.5 |
|
ていかくあつりょく |
bar |
8 |
||
はいしゅつりょう |
m3/min |
0.8 |
||
高圧ポンプ |
しゅつりょく |
kW |
3 |
|
さぎょうりゅうりょう |
L/min |
65 |
||
さぎょうあつりょく |
bar |
14 |
||
潤滑システム |
/ |
アームブラケット潤滑システム:自動集中潤滑 |
||
/ |
掘削機潤滑システム:エアロゾル自動潤滑 |
|||
水道管リール仕様 |
m |
1 1/4×100 |
||
ケーブルリール長さ |
m |
100 |
||
アンカーバーユニット | ||||
最大ドリル深さ |
m |
4.1 |
||
アンカ棒の長さ |
m |
4 |
||
アンカーロッド作業範囲 |
m |
24×(13~0(幅)×高) |
||
ゴンドラ寸法 |
長い×幅 |
m |
1.6×2.3 |
|
排気作業範囲 |
m |
24×(13~0) |
||
防水シートユニット | ||||
さぎょうかじゅう |
kg |
1000 |
||
作業範囲 |
m |
25×(13~0.5(幅)×高) |
||
防水シート幅 |
m |
3 |
||
ゴンドラ寸法 |
長い×幅 |
m |
3.5×2.3 |
|
横方向伸縮ユニット | ||||
さぎょうかじゅう |
kg |
1000 |
||
作業範囲(幅×高) |
m |
22×(13~0.5) |
||
ゴンドラ寸法 |
長い×幅 |
m |
1.6×(2.4~4) |
|
シャーシ | ||||
エンジン台定格しゅつりょく |
kW |
98 |
||
さいしょうかいてんはんけい |
m |
6.7 |
||
最大登坂能力 |
% |
30 |