UPR-II超純水機
システム機能:
1、「ブラックボックス」機能を備え、USBを通じて機内の歴史データをダウンロードし、水サンプルのトレーサビリティに根拠を提供する、
2、単級ROシステムの生産水より水質が良く、イオン、有機物と熱源の含有量が低い、
3、計器状態の知能診断機能、
4、ワンタッチ迅速定量取水機能、
5、専用消耗品識別機能(オプション)、
6、TOCオンライン表示(オプション)、
7、ユーザー管理機能(ユーザーがデバイスを使用できるように許可する)。
8、ユーザーは使い捨てzui大限定取水を設定することができる(水受け容器が満水になると溢水破壊損失をもたらす可能性がある)、
9、PLC制御システム、ディスプレイにタッチして、人と機の対話は便利で効率的である;
10、図文はシステム診断結果を表示し、警告音と結合して、水のより安全を確保する。
11、RO純水の出水流速は2.0リットル/分(タンク蛇口からの出水)、UP超純水の出水流速は1.0~1.5リットル/分。
技術指標:
モデル |
UPR-II-5/10/15TNZ UPR-II-5/10/15TNZP
|
UPR-II-5/10/15TN UPR-II-5/10/15TNZ
|
しゅすいげん |
都市又は地下水(TDS<1000 ppm)、水圧0.10 ~ 0.40 MPa、水温5 ~ 45℃ |
|
せいすいりょう |
5/10/15リットル/毎時 |
|
RO出水水質 |
RO純水伝導率:1 ~ 5μS/cm(オンラインモニタリング) |
|
UP出水水質 |
重金属イオン≦0.1 ppb、微粒子状物質≦1個/ml |
|
動作電源 |
AC 220 V/50 Hz(パワー:150 W) |
|
ホストサイズ |
375×500×620(mm) |
|
じゅうりょう |
30-35kg |
|
適用範囲 |
原子吸収(AAS)/原子放出(AES)、 イオンクロマトグラフィー(IC) プラズマ発光クロマトグラフィー(ICP) 高効率プラズマクロマトグラフィー(HPLC) |
|
タンク構成 |
TNZP、TNPモデルに30リットルオープンタンク、TN、TNZモデルに15リットル圧力タンク 専用二層開放式水槽の内層は医療級PEを用いて汚染がなく、全閉鎖設計を採用し、空気と有効に遮断することを保証し、便利な洗浄インターフェースを備え、水槽の洗浄に便利である。 |
注文の注意事項:
1、本製品の制水量は水温25℃時のROの定額制水量を指し、水温が1℃下がるごとにRO膜の生産水量は約3%低下し、水温が5℃未満の場合、RO膜は生産水を停止し、ユーザーが選択して注文する時は所在地の冬季水温低下の要素を考慮しなければならない。
2、シャーシの外観と色は実物を基準とする。