超音波探傷器直探触子
|
☆測定範囲:0.0~10000 mm
|
☆動作周波数:1000~15000 m/s
|
☆検出精度:0.2~20 MHz
|
☆示度誤差:0.01
|
製品の概要
----------------------------------------------------------------------
垂直探傷用の単ウェハプローブを行い、主に縦波探傷に用いられる。直探触子はソケット、ハウジング、保護膜、圧電ウェハ、吸音材料などからなる。
小ウェハのプローブ(直径<=12 mm)、プローブ線インタフェースはQ 6ソケット、その他のウェハプローブ、プローブ線インタフェースはQ 9ソケットである。
直線プローブが発生する超音波は、プローブ表面に垂直な縦波音速である。直探触子の用途は非常に広く、典型的な用途は鍛造物、鋳造物、棒材、板材、軸類などである
- 超音波の送受信はすべて圧電ウエハによって行われる。
- 保護膜は高硬度剛玉片を用い、耐摩耗性である。
- アルミニウム合金ハウジング、表面ブラスト/パッシベーション処理。
- 吸音材料はウェハ裏面のノイズを吸収するために用いられる。
- ソケットは電気信号インタフェースであり、プローブ線を介して機器に接続されている。
ストレートプローブ(常用仕様)
周波数(MHz) | ウェハ直径(mm) | モデル | ハウジング | コンセント |
0.5 | 20 | 0.5P20 | A2 | Q9 |
28 | 0.5P28 | A3 | ||
1.25 | 14 | 1.25P14 | A1 | |
20 | 1.25P20 | A2 | ||
28 | 1.25P28 | A3 | ||
2.5 | 14 | 2.5P14 | A1 | |
20 | 2.5P20 | A2 | ||
28 | 2.5P28 | A3 | ||
5 | 14 | 5N14 | A1 | |
14 | 5P14 | A1 | ||
20 | 5P20 | A2 |
*お客様のニーズに合わせて、他の仕様のストレートプローブをカスタマイズできます。詳細は、にお問い合わせください。
マイクロストレートプローブ
周波数(MHz) | ウェハ直径(mm) | モデル | ハウジング | コンセント |
2.5 | 6 | 2.5P6 | A7 | Q6 |
8 | 2.5P8 | A6 | ||
10 | 2.5P10 | A5 | ||
12 | 2.5P12 | A4 | ||
5 | 10 | 5N10 | A5 | |
6 | 5P6 | A7 | ||
8 | 5P8 | A6 | ||
10 | 5P10 | A5 | ||
12 | 5P12 | A4 | ||
10 | 6 | 10N6 | A7 | |
6 | 10P6 | A7 |
*N:高減衰狭パルスプローブ
*お客様のニーズに合わせて、他の仕様のストレートプローブをカスタマイズできます。詳細は、にお問い合わせください。
フレキシブルフィルムストレートプローブ
プローブ接触面は交換可能な軟膜で、表面粗さのあるワークを検出するために使用され、型番2.5 P 20(周波数2.5 MHZ、ウェハφ20 mm)。