製品型番 |
ZS-350 |
ZS-515 |
ZS-650 |
ZS-800 |
生産能力(Kg/h) | 60-500 | 60-1300 | 180-2000 | 200-2500 |
ふるい目数 | 12-200 | 12-200 | 12-200 | 12-200 |
モータ出力(kW) | 0.55 | 0.75 | 1.5 | 1.8 |
主軸回転数(r/min) | 1370 | 1370 | 1370 | 1370 |
外形寸法(mm) | 540x540x1060 | 710x710x1290 | 880x880x1350 | 1100x950x1450 |
重量(Kg) | 100 | 180 | 250 | 300 |
製品の概要
回転振動ふるいは高精度微粉ふるい分け機械であり、その騒音が低く、効率が高く、迅速な網交換に3-5分かかり、全閉鎖構造であり、粒、粉、粘液などの材料のふるい分け濾過に適している。回転振動ふるいは直立式モータを励振源とし、モータの上、下両端に偏心錘を取り付け、モータの回転運動を水平、垂直、傾斜の三次元運動に転換し、この運動をふるい面に伝達する。上下両端の位相角を調整することで、ふるい面における材料の動きの軌跡を変えることができます。回転振動ふるいは流水作業に適しており、粗小粒子の割合が異なるふるいを通過して連続的に材料を排出する理想的な設備である。
適用領域
各種類の粉体業界の任意の粒子、粉末、粘液は一定の範囲内でスクリーニングすることができる。
化学工業業界:樹脂粉、顔料、洗剤、微粉、塗料、純アルカリ、レモン粉、ゴム、プラスチックなど。
研磨剤、陶磁器業界:アルミナ、石英砂、スラリー、噴霧土粒。
食品業界:砂糖、塩、アルカリ、味の素、粉ミルク、豆乳、酵母、果汁、醤油、酢など。
製紙業界:コーティング塗料、白土泥、黒白液、廃液、製紙液、廃水回収。
冶金業界:酸化チタン、酸化亜鉛、電磁材料、金属粉末、溶接棒粉末など。
製薬業界:漢方薬粉、漢方薬液、西洋薬粉、西洋薬液体、西洋薬顆粒など。
動作原理
本機はホッパ、発振室、カップリング、モーターから構成されている。発振室内には偏心輪、ゴムソフト、主軸、軸受などの組成がある。調整可能な偏心錘はモータ駆動により主軸中心線に伝達され、不平衡状態では遠心力を発生させ、材料を強制的に変えてふるい内に軌道渦を形成させ、錘調整器の振幅の大きさは異なる材料のふるい網に基づいて調整することができる。機械全体の構造が緊密で、体積が小さく、ほこりが立たず、騒音が低く、生産量が高く、エネルギー消費が低く、メンテナンスが便利である。回転振動ふるいは、直立式モータを励振源とし、モータの上、下両端に偏心錘が取り付けられ、モータの回転運動を水平、垂直、傾斜の三次元運動に転換し、更にこの運動をふるい面に伝え、材料をふるい面で外拡漸開線運動をさせるため、このシリーズの振動ふるいを回転振動ふるいと呼ぶ。回転振動ふるいは材料の運行の軌跡が長く、ふるい面の利用率が高いなどの利点があり、上下両端の重錘の位相角を調節し、ふるい面における材料の運動軌跡を変えることができる。材料を精密篩分け、確率篩分けなどすることができます。回転振動ふるいが起動した後、その動力装置、すなわち振動電機の上下両端の異なる位相の偏心ブロックは、高速放置作用によって複合慣性力を発生し、この慣性力はふるい振動体に複素回転運動を強制し、ふるい枠は振動力によって連続的に往復運動を行い、地面に入ってふるい面を周期的に振動させ、それによってふるい面上の材料をふるい箱と一緒に指向的に躍動式運動させ、その間、ふるい面の孔径より小さい材料はふるい孔を通じて下層に落下し、ふるい下の物となり、ふるい面の孔径より大きい材料は連続ジャンプ運動を経て排出口から排出されるを選択し、最終的にフィルタリング作業を完了します。回転振動ふるい振動体の運動軌跡は複雑な空間三次元曲線であり、この曲線の水平面への投影は円形であり、2垂直面への投影は2つの同じ楕円である。実際の運用では、振動電機の上下両端偏心ブロックの相対位相を調整することによって、篩面上の材料の運動軌跡を変えることができ、それによって異なる篩分け作業の目的を達成することができる。
製品の特徴
1.体積が小さく、重量が軽く、移動が便利で、出口方向は任意に調整でき、粗、細材は自動的に排出され、自動化または人工的に作業することができる。
2.篩分け精度が高く、効率が高く、どんな粉、粒、粘液類でも使用できる。
3.ふるい網が閉塞せず、粉末が舞い上がらず、ふるい分けが500メッシュ(28ミクロン)に達することができ、ろ過が5ミクロンに達することができる。
4.子母式網棚の設計、スクリーンの使用耐久性、ネット交換の便利さ、わずか3-5分、操作の簡単さ、洗浄の便利さ。
5.機械動作がなく、メンテナンスが簡単で、単層或いは多層に使用でき、材料と接触する部位はステンレスで作る(医薬用を除く)