機能の特徴
※ にゅうりょくしんごう0~10mA,4~20mA,1~5V,0~5V汎用。
※ シングルチップのインテリジェントな設計で、長期的にドリフトなしで動作します。
※ 保持#ホジ#24時間内の各便(3便または4便で設定可能)のオーバーランアラームの回数、積算時間、各回の最大値または最小値。
※ ストーブ付き負圧0~10mA、4~20mA、1~5V、0~5V分離変換出力。
※ 帯域可能RS485/ RS232/Modem等隔離通信インタフェース。
技術指標
※使用条件: |
周囲温度: 0~50℃相対湿度:≤90% |
※電源電圧: |
AC90V~265V (50~60HZ)またはDC24±10%V |
※基本誤差: |
0.5%F.S士1ワード |
※表示解像度: |
0.001, 0.01, 0.1, 1 |
※入力特性: |
でんついがた:入力インピーダンスがより大きい10MΩ |
もよくがた:リード抵抗要る求める0~5Ω,3線が等しい |
|
でんあつがた:入力インピーダンスがより大きい300kΩ |
|
でんりゅうがた:入力インピーダンスが以下250Ω |
|
※出力特性: |
リレー容量: 3A/220VACまたは3A/24VDC,ていこうせいふか |
48×96小計と96×96方哀。0.5A/240VAC |
|
電流型交流器出力負荷インピーダンス:より小さい600Ω |
|
電圧型交送出力負荷:より大きい200KΩ |
|
※内部冷端 ほしょうおんどはんい: |
0~50℃ |
※トランスミッタ電源出力: |
でんあつ24士10%VDC,さいだいでんりゅう30mA,直接接続可能な2線式パッシブトランスミッタ |
※消費電力: |
<3W |
※重量: |
< 0.5kg |
計器外形及び寸法
フォームファクタ(mm): 160×80×80 80×160×80 96×96×110
穴をあける(mm): 152+1.00×76+0.74 76+0.74×152+1.00 92+0.87×92+0.87
XMH5000シリーズファーネス負圧デジタル記録計
タイプ スペクトル |
言う 明 |
||||||||
XMH |
ファーネス負圧監視記録計 |
||||||||
設計シーケンス |
5 |
スイッチング電源 |
|||||||
制御タイプ |
3 |
上下オーバーラン記録、上下限警報 |
|||||||
にゅうりょくしんごう クラス タイプ |
6 |
4~20mA/0~10mA/1~5V/0~5V入力共通 |
|||||||
へんそうしゅつりょく クラス タイプ |
0 |
非帯域可変送り出力 |
|||||||
6 |
ファーネス負圧4-20mA/0-10mA/1-5V/0-5Vへんそうしゅつりょく |
||||||||
フォームファクタ クラス タイプ |
160×80×80mmよこけい |
||||||||
V |
80×160×80mmたてひょう |
||||||||
F |
96×96×110mmかくひょう |
||||||||
かわる 送る そうち 配電電源 |
デフォルトは直流電源出力なし |
||||||||
P |
テープ24VDC(25mA)電源出力 |
||||||||
電力供給電源 クラス タイプ |
電力供給電源220VAC |
||||||||
D |
電力供給電源24VDC |
||||||||
通信インタフェース クラス タイプ |
通信インタフェースなし |
||||||||
RS232 |
RS232通信インタフェースの分離 |
||||||||
RS485 |
RS485通信インタフェースの分離 |
||||||||
MODEM |
Modemアイソレーションインタフェース |
||||||||
PRN |
シリアル標準印刷インタフェース |
||||||||
とくしゅきのうコード |
□□□□ |
0000特殊機能コードがないことを示し、 |
例の説明:
XMH5360PPRN0000
XMH5000一連の炉内負圧デジタル記録計、上、下のオーバーラン記録上、下限警報、標準信号入力、160×80mmよこけい,テープ24VDC電源出力、シリアル標準印刷インタフェース付き、特殊機能コードなし。
計器配線概略図
XMH5000シリーズ配線図(I) |
XMH5000シリーズ配線図(II) |