製品の詳細
一、適用範囲
本装置は各種半導体チップ、フラッシュフラッシュフラッシュ/EMMC、PCB基板IC、光通信(トランシーバtransceiver高低温試験、SFP光モジュール高低温試験など)、電子業界などに適用してIC特性分析、高低温サイクル試験、温度衝撃試験、失効分析などの信頼性試験を行う。
二、技術パラメータ
温度範囲:-80℃~+250℃
温度変換速度:-55℃~+125℃/-125℃~-55℃≦10秒
温度精度:±0.5℃
温度解析度:0.01℃
設備ガス流量:4 ~ 18 SCFM(1.9 L/s ~ 8.5 L/s)
測定モード:AIR MODE(エアインフルエンザ測定)またはDUT MODE(速端測定)動作モード:高温-常温-低温/高温-低温/高温-常温/低温-常温/カスタムプログラミング
運転モード:手動/プログラム/手動サイクル/自動サイクル
外観寸法:幅660 mm、奥行き1050 mm、高さ1000 mm
テーブル重量:150 KG
腕の延長寸法:140 cm
最高・最低サイズ:720 ~ 1220 mm
耐温ガラスカバー寸法:内径140 mm、高さ55 mm(製品寸法に合わせてカスタマイズ可能)
電源:単相220 V、50 HZ、40 A
三、ガス源の要求
給気温度:+15℃~+25℃
吸気圧力:90 ~ 110 PSlG(6.2 ~ 7.6 BAR)
吸気流量:1 ~ 1.5 m 3/min
吸気露点:≦10℃
含油量:≤0.01PPM
オンライン照会