
YS-MH 6900型マルチパラメータ水質測定器
YS-MH 6900型マルチパラメータ水質測定器
計器概況
ランベルト・ビルの法則に基づいて、吸光値を測定することによって物質の濃度値を算出した。機械は国内の先進的なタッチスクリーンインタフェース設計を採用し、全中国語で操作し、光源通路を固定して誤差を回避し、50種類以上の検査項目を拡張することができる、測定項目はワンタッチで選択でき、自動的に光源通路を切り替え、従来の光度計で光源を調整する際の人為的誤差を回避する。分解比色一体、専用検査試薬を組み合わせ、できるだけ手動誤差を減らし、直接データ読み取りを行い、操作が簡単で便利で、安全で信頼性がある。
計器検査原理は環境保護業界の最新方法に符合し、計器検査は迅速で、操作が簡単で、消耗品のコストが低いなどの特徴がある。環境モニタリングステーション、下水処理場(ステーション)、化学工業、製薬、病院、食品、捺染などの業界廃水検査方面、及び大学、科学研究機関などの機関の廃水検査に広く応用されている。
測定項目と範囲:
シーケンス番号
測定項目
測定範囲
そくていごさ
検出下限
1
COD(低距離)
0-200 mg/L
≤±5%
5
2
COD(中距離)
200-1000 mg/L
≤±5%
5
3
COD(高距離)
1000-10000mg/L
≤±5%
5
4
マンガン法COD(低距離)
0-5 mg/L
≤±5%
0.1
5
マンガン法COD(高距離)
5-10 mg/L
≤±5%
0.1
6
アンモニア窒素(低レンジ)
0-5 mg/L
≤±3%
0.05
7
アンモニア窒素(高距離)
5-50 mg/L
≤±3%
0.05
8
総リン(低距離)
0-2 mg/L
≤±5%
0.02
9
総リン(高距離)
2-20 mg/L
≤±5%
0.02
10
全窒素(低レンジ)
0-20 mg/L
≤±5%
0.5
11
ぜんちっそ
20-100 mg/L
≤±5%
0.5
12
濁度(低レンジ)
0-100NTU
≤±3%
0.5
13
濁度(高レンジ)
100-1000NTU
≤±3%
0.5
14
懸濁物(SS)
0-500 mg/L
≤±3%
5
15
色度
0~500度
≤±3%
5
16
六価クロム(低距離)
0-1 mg/L
≤±5%
0.01
17
六価クロム(高距離)
1-5 mg/L
≤±5%
0.01
18
総クロム(低レンジ)
0-1 mg/L
≤±5%
0.01
19
ぜんクロム
1-5 mg/L
≤±5%
0.01
20
銅(低距離)
0-5mg/L
≤±5%
0.05
21
銅(高距離)
5-50 mg/L
≤±5%
0.05
22
ニッヶル
0-4 mg/L
≤±5%
0.1
23
亜鉛(低レンジ)
0-3 mg/L
≤±5%
0.05
24
亜鉛(高距離)
3-15 mg/L
≤±5%
0.05
25
鉄(低距離)
0-5 mg/L
≤±5%
0.01
26
鉄(高距離)
5-50 mg/L
≤±5%
0.01
27
マンガン
0-5mg/L
≤±5%
0.05
28
りんさんえん
0-2 mg/L
≤±5%
0.02
29
りんさんえん
2-20 mg/L
≤±5%
0.02
30
りゅうさんえん
0-200 mg/L
≤±5%
5
31
硫化物(低距離)
0-0.8mg/L
≤±5%
0.01
32
りゅうかぶつ
0.8-4mg/L
≤±5%
0.01
33
シアン化物(低距離)
0-0.5mg/L
≤±5%
0.004
34
シアン化物(高距離)
0.5-1 mg/L
≤±5%
0.004
35
ふっ化物(低レンジ)
0-2 mg/L
≤±5%
0.02
36
ふっ化物(高距離)
2-10 mg/L
≤±5%
0.02
37
しょうさんえん
0-20 mg/L
≤±5%
0.5
38
あしょうさんえん
0-0.2 mg/L
≤±5%
0.002
39
あしょうさんえん
0.2-1 mg/L
≤±5%
0.002
40
ざんえんそ
0-10 mg/L
≤±5%
0.1
41
ぜんえんそ
0-10 mg/L
≤±5%
0.1
42
二酸化塩素(低レンジ)
0-5 mg/L
≤±5%
0.05
43
二酸化塩素(高レンジ)
5-10 mg/L
≤±5%
0.05
44
シリカ
0-5 mg/L
≤±5%
0.1
45
揮発性フェノール(低レンジ)
0-5 mg/L
≤±5%
0.1
46
きはつフェノール
5-10 mg/L
≤±5%
0.1
47
アニリン
0-2mg/L
≤±5%
0.02
48
アニリン
2-20mg/L
≤±5%
0.02
49
えんそイオン
0-6mg/L
≤±5%
0.05
50
ぎん
0-1mg/L
≤±5%
0.05
51
アンチモン
0-10mg/L
≤±5%
0.1
52
ぜんこうど
0-4.5mg/L
≤±5%
0.05
53
ひ素(低距離)
0-0.1mg/L
≤±5%
0.005
54
ひ素(高距離)
0.1-0.5mg/L
≤±5%
0.005
技術指標:
1. 再現性:≤±3%
2. 光学安定性:≤±0.001A/20min
3. 耐塩素干渉:COD高レンジ≦2000 mg/L、COD低レンジ≦1000 mg/L
4. 分解:COD:165℃(15 min)、総リン、総窒素、総クロム:125℃(30 min)
5. カスタム設定:温度(室温-200℃)
6. 温度制御誤差:±≦1.0℃
7. 比色方式:比色管(分解比色一体管)
8. バッチ処理量:16、6、25サンプル(オプション)
9. 給電:AC(220 V±10%)、50 Hzホスト電力:60 Wアブソーバー電力:860 W
10. サイズ:ホスト:355mm*270mm*140mm
アブレーション装置:240mm*340mm*120mm
11. 重量:本体:4.2 kg、消解計:5.5 kg
12. 周囲温度:5 ~ 40℃周囲湿度 ≦85%結露なし
パフォーマンスの特長
1、国内の先進的なカラータッチスクリーン(7インチ)インタフェース設計を採用し、中国語操作、データ直読、操作簡単。
2、顧客のニーズに合わせてカスタマイズでき、最大54項目の検査指標に達する。
3、冷光源を輸入し、予熱を必要とせず、省エネ、環境保護、応答が速く、寿命は10万時間に達することができ、光学安定性が強い。
4、ガイド式測定をオンにして、知能操作は最後までボタンを押して、簡単で迅速である。
5、計器は:標準測定(瞬間値)と連続測定(平均値)の2種類のモードを有する。
6、分解比色一体を採用し、人為操作を減らし、測定が簡単、迅速、安全である。
7、現在のデータと履歴データを直接印刷またはオンライン印刷(USBインタフェース)することができる。
8、メモリ標準作業曲線及びカスタム曲線90本以上、29999本の検査データを保存することができ、コンピュータに接続して無限に保存することもできる。
9、知能PID温度制御技術及び二重超温防止保護システム、加熱安全、均一、速度が速い。
10、標準的に16穴知能分解計を配置し、COD、総リン、総窒素の一結合分解を実現することができ、設置する必要はない。
11、カスタムモードをサポートし、温度(室温-200℃)は任意に設定する。
12、ユーザーは常用検査目録を設定でき、トップページ選択は探す必要がなく、使いやすい。
13、停電保護機能があり、データ損失を防止する。
14、工場出荷時に標準曲線を内蔵し、ユーザーの定格と校正を必要としない。
15、内装ヘルプ機能、一般的な注意事項を見ることができる。
16、ワンタッチで工場出荷時の設定を復元し、標準曲線の紛失や誤削除を防止する。
構成表
本体1台、16穴消解計1台、保護カバー1個、消解比色管数本、試験管ラック1個、試薬オプション10セット、電源コード2本、クリーニング布1枚、USBケーブル1本、光ディスク1枚、説明書1部、合格証/保証カード1部。