購入コンサルティング
Image module

詳細な説明

ZMQF/ZSQFシリーズ空気圧釜底弁一体式直流型構造を採用し、バルブボディは流線型バリアフリー流路であり、流路内面はサンドブラスト処理を経て、滑らかで耐摩耗、流抵抗が小さく、死角がない。ソフトシールは漏れゼロ、ハードシールスタッキングチタンライジング合金を確保でき、高温及び固体粒子含有媒体などの過酷な状況に使用できる。食品媒体に使用する場合、内面にテフロンをスプレーし、極めて強い耐食性を有し、衛生レベルの基準に適合する。

本シリーズには、下展式と上展式の2つの構造形式があります。下展式釜底弁は、弁が開くと弁体の内部に移動する。反応釜タンク部が十分に攪拌しなければならない場合、或いは缶底に負圧状態(真空)が現れた場合、バルブが閉じやすく、缶内が真空の場合、また逆止の役割を果たすことができる、上展式釜底弁は、バルブが開くと、弁体が反応釜内部に移動する。反応釜タンク部に沈殿物が堆積している場合には、バルブが開いて沈殿物を容易に排出することができ、タンク内媒体が弁体に作用して逆止の役割を果たす。

本体構造図

Image module
シーケンス番号 部品名 じょうようざいりょう
1 バルブシート 304、316+ステレー合金、304+F 46
2 べんしん メタルシール 304、316+ステレー合金
ソフトシール PTFE
3 バルブボディ WCB、CF8、CF8M、WCB+F46
4 バルブステム 304、316、304+F46
5 ガイドスリーブ PTFE、QAl9-4
6 じゅうてんざい PTFE、フレキシブル黒鉛
7 パッキン押え 304
8 スプールロックナット 304、316

プランジャ式釜底弁本体構造図

Image module
シーケンス番号 部品名 じょうようざいりょう
1 バルブシート F 304、F 316+ステレー合金
2 プランジャ弁体 F 304、F 316+ステレー合金+窒化
3 バルブボディ WCB、CF8、CF8M
4 ガイド人 304+PTFE、フレキシブルグラファイトリング
5 じゅうてんざい PTFE、フレキシブル黒鉛
6 パッキン押え 304
7 ダストカバー NBR、FKM
8 バルブステム 304、316

アクチュエータ

パターン くうきピストンしき くうきフィルムしき
モデル SR DA ZM 10シリーズ
を選択してオプションを設定します。 たんどうがた ふくどうがた たんどうがた
用途 せつだん せつだん
インタフェース G1/4”、 G1/2” G1/4”
せいさよう ガス圧増加弁閉
はんのう ガス圧増加弁開
周囲温度 -40~80℃
添付ファイル 減圧器、電磁弁、リミットスイッチ、ハンドホイール、ガス制御弁など

仕様と技術パラメータ

パイプ通径(mm) 25 50 65 80 100 125 150 200 250
釜底通径(mm) 25 50 65 80 100 125 150 200 250
40 80 100 100 125 150 200 250 300
50 100 125 125 150 200 / / /
定格流量係数Kv 12 43 70 110 170 275 440 690 960
定格ストロークL(mm) 40 60 100
アクチュエータ面積(cm2) 300 415 616 1134
こゆうりゅうりょうとくせい はやく
公称圧力 PN16、25、40、64、100(150lb、300lb、600lb)
構造形式 上展式、下展式

許可する

リーク量

ハードシール IV、Ⅴ級
ソフトシール VI級、漏れゼロ
ガス源圧力Ps(MPa) 0.4~0.6
接続方法 フランジ:HG/T20592-2009 RF
添付ファイルの選択 ポジショナ、エアフィルタ減圧器、電磁弁、リミットスイッチ、ハンドホイール(サイドマウント、トップマウント)

注:1、特殊な要求は顧客の指定に従って生産することができ、

2、フランジはANSI、JISなどのフランジ基準で製造することができる。

バルブボディ、バルブインナ、フィラー材料の使用温度・圧力範囲

Image module
エア釜底弁選択型サンプルダウンロード