製品の説明:
ZXPD空気圧薄膜の低温角形調整弁は低温、深冷の場合に使用される調整弁である。ロングネックバルブカバー保温を採用し、マルチスプリング実行構造を搭載し、全体構造がコンパクトで、軽量で、安定性が良いなどの利点がある。バルブボディは精密鋳造角形構造を採用し、材料はアルミニウム合金であり、良好な耐低温性を有する。ベローズシールにより、調節弁が低温で漏れないことが保証されている。そのため、冶金、空分、酸素製造、石油、化学工業などの低温、深冷の場合に広く用いられるべきである。特に、低温ガス、液体酸素、液体アルゴンなどの流体を正確に制御するためのプロセスパラメータは、所定の値に維持される。
本シリーズの製品は接続板取付型、フローティングカバー取付型の2種類があり、公称圧力等級はPN 0.6 MPa、弁体口径範囲DN 20 ~ 100、適用流体温度-60℃~-250℃の範囲内の多種の等級、漏れ量等級はIVとVIの2種類があり、流量特性は線形または等百分率である。多種多様な品種規格が選択できる。
製品特徴:
底入側出、流路が簡単、抵抗が小さく、弁体容量が大きい
デュアルガイド、バルブの動作安定性が良い
調整可能範囲が広く、固有調整可能比50
ベローズシールは移動するバルブロッドを完全にシールし、流体外漏れを遮断する
フローティングカバー接続を採用し、取り付けが便利
フローティングスリーブ取付タイプ
温度ジャケットは、流体が冷却されると結晶化しやすく、凝固して閉塞する場合に使用される。
部品材料:
バルブボディ:LF4
バルブステム:1 Cr 18 Ni 9
バルブカバー:1 Cr 18 Ni 9波
紋管:1 Cr 18 Ni 9
弁体、弁座:1 Cr 18 Ni 9
ガスケット:紫銅、1 Cr 18 Ni 9
技術パラメータ:
仕様と技術パラメータ
公称パスDN(mm) |
20 |
25 |
32 |
40 |
50 |
65 |
80 |
100 |
|||||||||
バルブシート直径dn(mm) |
10 |
12 |
15 |
20 |
|||||||||||||
定格流量係数 KV |
直線 |
1.8 |
2.8 |
4.4 |
6.9 |
11 |
17.6 |
27.5 |
44 |
69 |
110 |
176 |
|||||
とうパーセント |
1.6 |
2.5 |
4.0 |
6.3 |
10 |
16 |
25 |
40 |
63 |
100 |
160 |
||||||
定格ストローク(mm) |
16 |
25 |
40 |
||||||||||||||
ダイヤフラム有効面積Ae(cm2) |
280 |
400 |
600 |
||||||||||||||
こゆうりゅうりょうとくせい |
直線、等パーセンテージ |
||||||||||||||||
公称圧力PN(MPa) |
0.6 |
||||||||||||||||
固有調整可能比(R) |
50 |
||||||||||||||||
動作温度t(℃) |
D0:-60~-100,D1:-100~-200,D2:-200~-250 |
||||||||||||||||
しんごうはんいPN(KPa) |
20~100,40~200,20~60,60~100,80~240 |
||||||||||||||||
許容差圧 |
ロケータなし |
0.6 |
0.47 |
0.30 |
0.27 |
0.18 |
0.11 |
||||||||||
テープローカライザ |
0.6 |
0.41 |
0.26 |
||||||||||||||
許容漏洩量 |
IVレベルVI |
||||||||||||||||
ガス源圧力Ps(MPa) |
0.14~0.4 |
規格重量:
公称通径(DN) |
20 |
25 |
32 |
40 |
50 |
65 |
80 |
100 |
||||||
バルブシート直径(dn) |
10 |
12 |
15 |
20 |
||||||||||
A |
282 |
308 |
394 |
|||||||||||
L |
75 |
85 |
110 |
160 |
170 |
|||||||||
L1 |
75 |
85 |
110 |
150 |
160 |
|||||||||
D1 |
ф20 |
ф25 |
ф32 |
ф40 |
ф50 |
ф66 |
ф82 |
ф102 |
||||||
D2 |
ф25 |
ф30 |
ф37 |
ф45 |
ф55 |
ф84 |
ф90 |
ф110 |
||||||
H |
H1=500 |
952 |
971 |
980 |
1006 |
|||||||||
H1=600 |
1250 |
|||||||||||||
H1=700 |
1152 |
1171 |
1181 |
1206 |
||||||||||
H1=800 |
1450 |
|||||||||||||
H1=900 |
1352 |
1371 |
1381 |
1406 |
||||||||||
H1=1000 |
1650 |
|||||||||||||
n-d |
8-ф14 |
8-ф16 |
10-ф16 |
12-ф18 |
||||||||||
D3 |
260 |
285 |
305 |
340 |
370 |
405 |
460 |
|||||||
D4 |
290 |
315 |
335 |
370 |
400 |
435 |
490 |
|||||||
D5 |
289 |
|
|
|
|
|
接続規格:
接続方法せつぞくほうしき:溶接ようせつ
フィルムアクチュエータ信号インタフェース:雌ねじM 16×1.5