上海絵吉電子科技有限公司
トップページ>製品>るつぼ(試料台)可搬型1200℃管式炉OTF-1200 X-S-HPCVD
製品グループ
会社情報
  • 取引レベル
    VIP会員
  • 連絡先
  • 電話番号
  • アドレス
    上海市奉賢区程普路377号悠口産業園D区1106室
今すぐ連絡する
るつぼ(試料台)可搬型1200℃管式炉OTF-1200 X-S-HPCVD
るつぼ(試料台)可搬型1200℃管式炉OTF-1200 X-S-HPCVD
製品の詳細

OTF-1200 X-S-HPCVDは、坩堝が炉管内移動可能(ステッピングモータ制御による)小型オープンチューブ炉である。炉管の直径は50 mmで、設備の最高動作温度は1200℃である。
設備の特徴:坩堝は一歩前進モータを通じて炉管を制御し、設定手順に従って移動すると同時に、坩堝の後端に熱電対(坩堝計器に従って移動)を取り付け、リアルタイムでサンプルの温度を監視することができ、坩堝の位置を移動することによって、炉体の中で実験に必要な温度を正確に見つけることができ、実験の精度をより高く、再現性をより強くすることを意味する。この装置はHPCVD(hybrid physical chemical deposition)、急速熱蒸発、水平ブリッジマン(Bridgman)法による結晶成長など、さまざまな実験に使用できます。

技術パラメータ
高温炉部分

●炉体は炉管の交換を容易にするために開放式に設計されている

●動作電源:208-240 VAC、50/60Hz

●最大出力:2 KW

●最高動作温度:1200℃(<1 hr)

●連続動作温度:1100℃

●加熱ゾーン長:200 mm

●恒温域長:60 mm(+/-1℃@1000℃)注:測定手段及び外部環境の影響により、測定結果にばらつきがある可能性があり、このパラメータは参照のみで当該装置の技術指標としない。製品を購入するには正確な恒温域データが必要です。当社の営業担当者に連絡してください

●炉管:高純度石英管、サイズ50 mm O.Dx 44 mm I.Dx 450 mm L)(画像をクリックして詳細を見る)

温度制御システム

●PID 30段プログラム化温度制御を採用し、その温度制御精度は+/-1℃である

●温度制御計器操作ビデオ

●過熱と断続保護がある

●熱電対にK型熱電対を採用

しんくうシール

●KF構造のシールフランジ、シリカゲルシールリングを用いたシール

●フランジに機械圧力計が取り付けられている

●右端フランジと真空ステンレスベローズ接続(ステンレスベローズの最大伸縮幅は150 mm)

●真空度:10-2 Torr(機械ポンプで吸引)10-5 Torr(分子ポンプで吸引)

るつぼ移動機構&PLC制御

●直径1/4”のオメガシース熱電対(K型)、フランジを通して炉管に入れ、坩堝に従って移動でき、リアルタイムでサンプルの実際の温度を監視できる

●ステッピングモータによる炉管内のるつぼ(試料台)の移動、最大ストローク100 mm、移動精度1 mm

●タッチパネルを通じてるつぼの一定の距離と目標位置を設定し、るつぼの移動速度は180 mm/min(より正確な移動速度、当社と連絡してカスタマイズでき、追加料金が必要)

●下図を見て、るつぼと熱電対の取り付け方法を知ることができる

最大加熱速度と冷却速度 試料を予備加熱した炉体に移動することにより最大の加熱速度を得ることができ、また試料を迅速に高温の炉体を除去することにより最大の降温速度を得ることができる
さいだいかねつそくど
10℃/sec (150℃ - 250℃);
7℃/sec (250℃ - 350℃);
4℃/sec (350℃ - 500℃);
3℃/sec (500℃ - 550℃);
2℃/sec (550℃ - 650℃);
1℃/sec (650℃ - 800℃);
0.5℃/sec (800℃ - 1000℃);
さいだいかねつそくど
10℃/sec (950℃ - 900℃);
7℃/sec (900℃ - 850℃);
4℃/sec (850℃ - 750℃);
2℃/sec (750℃ - 600℃);
1.5℃/sec (600℃ - 500℃);
1℃/sec (500℃ - 400℃);
0.5℃/sec (400℃ - 300℃);
オプション部品

●選択可能な手動フラップバルブ(図1)

●防食型デジタル真空計(図4)

●サンプルを置くのに便利なようにフランジをすばやく接続する(図2)

●CVDとDVD実験用の多重品質流量計制御のための混合ガスシステム(図5)

寸法すんぽう
品質保証 1年間の品質保証期間、生涯メンテナンス(加熱素子、炉管、シールリングを含まない)
品質認証 ●CE認証
すべての電気部品(>24 V)がUL/MET/CSA認証を取得
お客様が認証費用を出す場合、当社は単一設備がドイツTUV認証またはCAS認証を通過することを保証する
使用上の考慮事項:

炉管内の気圧は0.02 MPaを超えてはならない

ガスボンベ内部の気圧が高いため、炉管内にガスを導入する場合、ガスボンベには減圧弁を取り付けなければならない。当社で減圧弁を選択購入することを提案し、当社の減圧弁の距離は0.01 MPa-0.1 MPaであり、使用時はより正確で安全である

炉体温度が1000℃より高い場合、炉管内は真空状態にしてはならず、炉管内の気圧は大気圧と同等にして常圧状態に保つ必要がある

炉管に入るガス流量は200 SCCM未満である必要があり、加熱石英管に対する冷たい大気流の衝撃を回避する

石英管の長時間使用温度<1100℃

サンプル加熱の実験については、炉管フランジ端の抽気弁と吸気弁を閉じることは推奨されていない。ガスバルブを閉じてサンプルを加熱する必要がある場合は、圧力計の表示数に常に注意しなければならない。気圧表示数が0.02 MPaより大きい場合は、事故(炉管の破裂、フランジの飛び出しなど)の発生を防ぐために、直ちにガスバルブを開けなければならない

適用#テキヨウ#

この設備は多種の実験に用いることができ、以下にいくつかの実験方法を示した

RTE(急速熱蒸発):蒸発材を坩堝に入れ、炉体中心に入れ、基板を試料台に置き、試料台を熱電対に接続し、その後試料台を理想的な位置に移動する(この位置温度は実験に必要な温度)

HPCVD(混合物理化学堆積):RTEと似ているが、ガスシステムを配合し、反応ガスを混合し、流量を制御する必要があり、同時に蒸発材料の位置を設定する必要がある(蒸発材料の蒸発温度を決定する)

水平ブリッジマン(Bridgman)法による結晶成長:試料と種結晶を坩堝に入れ、坩堝を炉体中心位置に入れ、坩堝移動速度を設定し、坩堝をゆっくり移動する

オンライン照会
  • 連絡する
  • 単位
  • 電話番号
  • Eメール
  • ウィーチャット
  • 認証コード
  • メッセージの内容

Successful operation!

Successful operation!

Successful operation!